2016-06-27
検索結果 (273件)
-
2016-06-27 なすの整枝
3本仕立ての一枝一果をやってみようと思っていますが、調べたところ主枝は切らずに伸ばすらしいのね。(これであってますか??) で、第一果のすぐ下とその下の脇芽を育てるつもりなんだけど。 すぐ下の脇芽はいい感じに花が咲いたのでその上...
-
2016-06-27 ガーデンポケット来た...
2016/08/26 電気工事用?の帯電防止ウエストポケットをホムセで買った。 マチ付きでハードなタイプ。 上部がオープンなのが気になるが、 全て落下防止のリードを付けて完璧。 ベルトは別売りで軽いプラタイプ¥500にしたので ...
-
2016-06-27 ほっといている間に実...
去年は網を掛けた結果、逆に害虫の住処になった。 今年はなにもしない! 肥料はやるけど何もしない。 青鉢だけ根元に挽いたコーヒー豆が蒔いてあります。 趣味で焙煎をしているので、飲めない生豆(カビや虫食いの欠点豆)を焙煎後は肥料にな...
-
2016-06-27 マリーゴールド開花
昨年咲いたマリーゴールドを乾燥させておいたけど、ドライフラワーにならずバラバラになっちゃたから適当にプランターに置いてたら発芽したものです。 5苗入れたのが狭かったのか、小さいままで咲いちゃいました。
-
2016-06-27 大きくなってきた
多粒蒔きのケイトウが大きくなってきました。 ケーキみたいになるかな…
-
2016-06-27 千日紅は遅いね
千日紅の発芽ってすごく遅くて、やっと双葉が揃ったところです。
-
2016-06-27 背が高くなってきまし...
上に伸び背が高くなってきました。 小さいバッタが葉に乗って食べている時があるので速攻でないないします。
-
2016-06-27 つぼみです
観賞用のピーマンと唐辛子につぼみができてます。 今週咲くかもしれません。
-
2016-06-27 あまり大きくなってな...
それほど大きくなってない気がするし、調べたところそうか病かも知れないです。 これはベンレートとかの殺菌剤がいいらしいので今夜やってみます。
-
2016-06-27 収穫
きゅうりのシャキットは先週2回で3本収穫しました。 また次々と大きくなってきています。