2016-07-02
検索結果 (390件)
-
2016-07-03 7.2 プチぷよ
樹も大きくなってきました♪ そろそろ摘心だなー。 今年は脇芽を徹底的にカットしているので、 1つの花芽にたくさん花がついている気がします♪
-
2016-07-03 収穫
この蒸し暑さのせいか?急に大きくなったので収穫! 残念ながら天狗ではなかった(><) 他の花が落ちた蕾をのぞいて見ても天狗らしき鼻がない あの1番果が惜しいなぁと思ってもしょうがないので… 次に期待しよう♪ しか...
-
2016-07-03 水耕イロイロ
一番左から ミズナ、コマツナ、ラディッシュ 右の容器はキクナとリーフレタスの余り ペット容器はリーフレタス ミズナはどうせ大きくならないからと2粒蒔き。
-
2016-07-03 7.2 プチぷよ 収...
ピークが来ました♪ これからしばらく毎日数個採れそうです。
-
2016-07-03 栗坊収穫ッ♪
ようやく晴れの日が続いたので 栗坊を収穫しました(*´▽`*)ヤッタ 受粉から34日ですね(・∀・) 記録してるとホント便利♪ いや~ ちっちゃいね(//∇//) でも初めて育てたカボチャ(*^-^*) 種から育っ...
-
2016-07-03 栽培状況(剪定)
7月初めの様子です。 オクラッカニーは成長を続けていますが、6月中旬に新鞘の先端が萎える感じになりました。様子から見てアザミウマの仕業っぽいです。全体的に小枝の発生が多くもっさりしてきたので剪定を実施。内向きの枝や重なり合う枝、株元の小枝...
-
2016-07-03 ししとうの焼き浸し
大量にあるししとうを食べねばいけません。 とりあえず、ごま油で焼いて、醤油・みりん・お酢と削りぶしにドボン。 まぁそれなりに美味しい…けど。 いや、責任もって食べましたよ。。
-
2016-07-03 草刈り
周辺の草刈りをしました。
-
2016-07-03 7.2 食べ播きの越...
やっと書き込みが追いついたわ・・・ 先週植えつけた越のルビーは、 もう実が少し大きくなっていました(*^^) 植えたときから一番花咲いてましたからねー(^_^;) そして、気になる実の色、形とかは、 本物の貴族階級が育てていら...
-
2016-07-03 7.2 越冬華キュー...
い、今こそ、、! 言うよ? 言っちゃうよ? トマトマしいな! 今年は脇芽を徹底的に管理して採っているので、 すっきりとして管理しやすいです。 それのおかげか、実が、大きい気がするんですよ! (2枚目) ...