2016-07-13 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-13

2016-07-13

検索結果 (217件)

  • 2016-07-13 3個収穫

    大から1個、小から2個収穫。 小は第1花房終了。

  • 2016-07-13 国華園のタネ来た♪ ...

    国華園の安い種の袋はほとんど写真もなくアップしてもつまんないので、カタログの写真を♪ 安いからついポチポチしちまうよね~ 珍しく、エキナセアは75円なのに種袋に写真があった…… けど…… だいぶ違うくない? カ...

  • 2016-07-13 チーズ焼きにしました

    今日はドカンチョ全部で10個収獲できました。 感無量(笑) 夕飯にチーズ焼きしました。 半分に割った状態、種はほとんどありませんよ。 中身をくりぬいて、ハムと大玉トマトと一緒ににんにくの香りをつけたオリーブオイルで炒めて、味付けは軽...

  • 2016-07-13 もうだめか…

    きゅうりさん、もうだめかな。連日の雨のあとの猛暑日、そしてまた長雨。1本は完全に枯れてしまい、もう1本はまだもってるけど水分を吸わなくなった( _ ) この天気じゃ、日陰にいれてあげるべきだった。反省

  • 2016-07-13 物々交換

    夕方、ご近所さんが若取りのキュウリ(夏すずみをこの大きさで取っちゃうんだよ)とおナスを持ってきてくれたので、ちょっと自慢のドカンチョ君をさしあげた。 米なすは作っていないからと喜んでもらえた。 キュウリは正直飽きてるんだけど、この人が作...

  • 2016-07-13 180-185本目

    185本目はでかでかラリーノだ! あぁ・・・でかでかラリーノ、これで3本目 どこまで大きくなるか、種が採れるかって2本はぶら下げてるけど、もうこれ以上はいらないし、収獲しよう。 右がごくごく普通サイズの正統派ラリーノ君 いったい何倍...

  • 2016-07-13 もう、毎回忘れる

    チランジアに水をやるとき、夏の間だけほぼ毎回液肥入れよう!って思ってたのに めんどくさがりのくせにチランジアのためだけじゃないけど (ミントやサンスベリアにも葉水やってるので) 丁寧にカルキ抜きの水を作ってるせいかその中に液肥を入れる...

  • 2016-07-13 天使10個フルーツト...

    今日は小さなトマト達を加熱して頂く予定

  • 2016-07-13 嫁入り先が決まってい...

    キュウリとドカンチョと共に嫁に行く

  • 2016-07-13 順調な生育

      いつも思うんだけど なんでこの手はいつもこんな感じで   ひよろひょろして・・・風が吹くと揺れる揺れる(T_T)/~~~

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ