2016-07-22 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-07-22

2016-07-22

検索結果 (174件)

  • 2016-07-29 収穫

    テントウムシダマシにひどくやられて、まともなのは一番大きな一本だけ。 味比べはまた後日。

  • 2016-07-29 収穫7本まで

    形は悪いけどドンドン大きくなる。

  • 2016-07-28 芽が出ますように

    種を10個100円で買ってきて…と言うか買ってもらったので、さっそく種の頭を割って、栽培開始!

  • 2016-07-27 収穫

    ちまちまと収穫。 4つ割りにして即セミドライに。見た目は悪くとも美味(*^^*)

  • 2016-07-27 つるが出てきた

    2株やられたので残るは2株。 こちらはとても元気で、緑が濃くなり、ぐんぐん成長しているのが分かる(*^^*)

  • 2016-07-24 1個収穫

    1個収穫しました。

  • 2016-07-24 2個収穫

    2個収穫しました。合計11個。

  • 2016-07-24 5個収穫しました

    5個収穫しました。合計104個。

  • 2016-07-23 収穫!

    そして一気に2個次男君がかぶりついてたべました! お味はとっても甘くておいしかったようで、食べている様子から伝わってきました(^ω^) 来年は大きく出来るかしら。。。 受粉樹に買ったけど実も美味しいので嬉しくなっちゃいます♪

  • 2016-07-23 アワのヨトウ 襲来か...

    どうも秋ウコンとレモングラスがやられている。 トウモロコシでよく見かける傷とフンによく似た感じだ。 近所に無農薬主義で家庭菜園しているところのもろこしが収穫前にして全滅状態だがわずかに残った脇芽に期待しているのか放置されている。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ