2016-07-25
検索結果 (200件)
-
2016-07-25 観察
唯一のすいか。 この周りの元気なツルはゴーヤとかきゅうりなんだけど、 すいかのツルは枯れ枯れ。 真っ茶色というかほとんど黒になってるんです。 収穫時期まではまだまだですが、 腐って落ちる前に食べなくては・・...
-
2016-07-25 収穫
家庭菜園一年目にししとうやったときって、 やたら辛いのが時々混ざってて、 ロシアンししとうみたいになってたんだけど、 今年のししとうはなぜか辛いのがない。 ストレスがあると辛くなりやすいとかいうから、 なんかい...
-
2016-07-25 収穫
家庭菜園一年目にししとうやったときって、 やたら辛いのが時々混ざってて、 ロシアンししとうみたいになってたんだけど、 今年のししとうはなぜか辛いのがない。 ストレスがあると辛くなりやすいとかいうから、 なんかい...
-
2016-07-25 観察
やっと実ができた!(・∀・)
-
2016-07-25 サッポロミドリの摘芯...
収量の最終結果はまだだけど、結果が見えました。 摘芯済み2.7kg、摘芯しないもの2.73kgで、摘芯済みは収穫がほぼ終了したのに対し、摘芯しないものはまだ収穫が残ってるので、決着がつきました。 サッポロミドリは背丈が低く、脇芽も結構出...
-
2016-07-25 収穫
連日収穫中のきゅうりですが、 枯れ枯れ。w まあ、きゅうりももう終わりでしょ。 ってか、気がつけば7月ももう終わりじゃん! 早っ!! ((;゚Д゚))
-
2016-07-25 マルチの穴が小さすぎ...
もう少し穴を大きくした方がいいのかなあ。 これから秋にかけて、病気にならない様に注意がいるね。
-
2016-07-25 摘心
実はもう収穫が始まってるんです。 雨が降ると腐るとか言って、 連日の雨の中、 わずかに赤くなりはじめた未熟な麗夏ちゃんも含めて、 伯母が無双さながら一掃するべく収穫したんです。 もう少し待てば真っ赤でおいしいト...
-
2016-07-25 観察
伯母曰く、 なんだか今年は豊作だそう。 ぶどうの根元にイチゴを植えてるんだけど、 イチゴにあげてる肥料がぶどうにも効いてるのかな。
-
2016-07-25 観察
こんなにボーボーになるなんて、 諦め9割でここに持ってきて、 諦め9割なんで、 適当に鉢ごと土に埋めたときには考えられなかった。w ってか、親株は相変わらず鉢ごと埋まってるのだが・・、 一体どんな状態になってる...