2016-08-01
検索結果 (192件)
-
2016-08-01 今回はトッテオキ (...
昨夜はいつもの「日曜日は起きていられない病」にかかって寝てしまいました。 ので 本日投稿ネタ おそらく今年の目玉 ナント種苗 クラリス !! 遅れて追加植えを除くとたったの1株 >< 悲しい ToT 4...
-
2016-08-01 大量収穫(´ڡ`)
第三弾の大きくなっているのから収穫しました! 一番大きいのは4.9cm、割れ無し! 昨日バーニャカウダソースを買ってきたので早速付けて食べてみました! 生のままとスチーマーで加熱したものの2種類。 生は辛味があっ...
-
2016-08-01 忘れていたザクロ
*何年経っているのだろうか? 10年以上は経つだろう! 移植後、全く花も咲かず、実も着かない。これが、3年前から花が咲き出した。そして今年、ザクロの実を確認したのだ。 何のことはない。山砂地で雑草に覆われていた。それが、草を刈り、肥...
-
2016-08-02 デュランタ 宝塚♪
冬には葉っぱが全部落ちて枝だけになり、パッと見枯れたように見えます。 それが春になり、新芽が少しずつ伸びて来て、また枝が暴れまくりのいつもの姿になります。(笑) 紫色に白の縁取りがとってもエレガントです♪ 今年の秋に挿し木を作...
-
2016-08-01 観察記録開始
葉が3枚一列に並んだ状態でうちにやってきた小さなピクタ。 なかなか大きくなりません。 いつか立派なピクタになる日を夢見る記録。 とりあえず今はこんな感じ フラットに作るって難しいね。 まだまだ直径4センチくらいのおちびさん...
-
2016-08-01 ハラペーニョ 食べる
ハラペーニョがたくさん収穫出来ましたので、食べてみました。 ベーコン、ハラペーニョ レモンバジルとフライドポテトを炒めて、ジャーマンポテト風にしてみました。
-
2016-08-01 8月1日 ネットメロ...
昨日収穫したネットメロンの糖度検査をしました! 結果・・糖度15でした メロンの標準糖度は13~16のため成功となります。 昨年は糖度13が連発しましたが今年は良い滑り出しです!
-
2016-08-01 2日間で232個収穫...
2本仕立てで栽培したがその先は脇芽は放任してみたらどんどん収穫出来てる。
-
2016-08-01 撮りそこねた
1個撮りそこねた。 どれもプリップリして順調です。 水やり経過観察(7月分) 07/29(金):【液肥入り水】(メセン以外) 07/26(火):夕方から小雨 07/23(土):夕方に雨が届いてなかった鉢に【水】。メセン含む...
-
2016-08-01 84個収穫してトータ...
ミニトマトは盛夏のころは実が小さくなるけど依然して大きめの実の収穫が続いてる。