2016-09-08
検索結果 (117件)
-
2016-09-08 トマトの森撤収
久しぶりに綺麗なのを収穫できた。 まだ青い実がけっこうついているけど、 今日は雨が降ってて涼しい。 トマトの森は屋根があるから濡れないし・・・やっちまうか! やっとこトマトを片付ける気になった。 あぁ、もう少しおいといたら・・・な...
-
2016-09-08 発芽したよ^^。
ダイコンと菜の花のタネを撒きました。 それで発芽したところです。 密集しているので、間引きしないとねー^^。
-
2016-09-08 クリオネが咲いてる
足元にもあっちこっちで花が咲き実が 細い実が出来てる いったい1期目・・2期目 どっちかなっ
-
2016-09-08 何に見えます?
にんぎょう、人の感じ、なんだろうねっ 思いはいくとうり。
-
2016-09-08 バブルの象徴 マハラ...
ノリのいいスタイル・・ぱらぱら炒飯完成。 メインは『空心菜』なんでもこなす 超有名な菜っ葉。
-
2016-09-08 Col de dam...
Col de dam blancを初食しました。 もう少し置いておいた方がよかった…味わいは一緒に写っている桝井ドーフィンぐらいでした。少し早すぎましたね(^_^;)
-
2016-09-08 観察
今朝の様子です。 少しづつ鞘が膨らんで来ています。 あとどれくらいで収穫出来るか、楽しみです。
-
2016-09-08 トマトジュース作ろ~...
今日の天候は雨。お昼頃から台風の影響があるとの天気予報でしたので、雨風の中の出荷作業を回避すべく朝ごはんを遅らせてすべての収穫作業を朝飯前に持っていきました、、、。 お陰で私のお腹はぺっこぺこ!! もう、腹ぺこ過ぎて収穫の動きの悪い...
-
2016-09-08 発芽しました♪
一年前の種なので、念のためカップ一つにつき4.5粒蒔いたところ、どうやらほぼ発芽したようだ。(^ー^) この時期だと発芽が揃ってやりやすい♪ 春蒔きは支柱を立てて不織布をかけたら、強風でプランターごと倒れたので、今回は風を通す防...
-
2016-09-08 本葉さわさわ
黄色い人参の本葉がわさわさです。 あとからのβリッチも本葉が出ていい感じ。 隣に蒔いた小松菜も本葉が出てます。 週末に増し土したいです。