2016-10-02
検索結果 (272件)
- 
        
                    
 2016-10-03 間引き 
間引いて増し土しました。 一箇所1~2本になりました。 増し土したけどまだ徒長だなぁ…
 - 
        
                    
 2016-10-03 定植 
まだ定植しただけで間引いていません。 トウ立ち菜の育て方をよく読んだら、結構間隔をあけて1本立ちさせるようなので これはほとんど間引くようだな。
 - 
        
                    
 2016-10-03 植えた 
ハットリくんはまだ定植しただけで間引いてません。 葉大根なのでいいだろう。と勝手に思ってます。 大根目的じゃないので気楽だわ~
 - 
        
                    
 2016-10-03 勢い無くなったな。 
【収穫】1本 累計17本 次の開花には時間が掛かりそう。
 - 
        
                    
 2016-10-03 切り離し 
根付いたっぽかったので切り離してパーライトに植え替える。 太い茎が2本だけ伸びてた。…離すの早かったか? ほぼ水の極薄溶液に浸けるが、葉がくったり。 むぅ。。。失敗したか。
 - 
        
                    
 2016-10-03 10月の大葉 
特に変化無し。 日当たりが悪いので葉が柔らかい。
 - 
        
                    
 2016-10-02 除草と籾殻マルチ。 
除草と籾殻でマルチをしてきました。 ザーサイの間引きっていつ行えば良いんでしょうねえ。 大きい葉っぱと小さい葉っぱがあったりして難しい。 しばらく育ててから考えます。
 - 
        
                    
 2016-10-02 金時生姜、全て収穫。 
ちょこちょこと金時生姜を収穫していましたが、 本日、全て収穫しました。 基本的に全部押す酢分けしてしまいました(^_^;) しっかりと赤い根の生姜がバッチリ取れて、金時生姜は大成功でした( ´▽`) 後は近江生姜を残すの...
 - 
        
                    
 2016-10-02 経過(さらに大きく) 
観察だけとなってしまいました。 ※今日の目的は今月植付予定のにんにく用畝作りです! 来週も再来週も仕事なんです(泣)
 - 
        
                    
 2016-10-02 収穫(2回目) 
昨日に続き本日も収穫しました。 何株分かわからなくなりましたが丁度2㎏ありました。 ※次回収穫時に確認します。
 












