2016-11-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-11-02

2016-11-02

検索結果 (109件)

  • 2016-11-05 発芽

    写真撮るの忘れてた。 どれも順調でツルも出てきました。 パミス栽培でも上手くいきそうだ。

  • 2016-11-03 小かぶ収穫

    こんなにかわいい小かぶができました!

  • 2016-11-03 少しずつ太く

    少しずつ大根は太ってきているのですが、まだ葉が小さいです。 隣の区画の大根に追い越されてしまいました。 こちらも元肥不足なのでしょうか。 8-8-8をこまめに追肥しながら様子を見ます。

  • 2016-11-02 11月2日 キャベツ...

    前回収穫したキャベツを譲渡したため早朝に虫食いのひどかった 1個を収穫しました!

  • 2016-11-02 無限増殖実施中❗

    大好きなセンペルビウムを個別にバラしてひたすら増殖計画スタートです❗

  • 2016-11-02 かじられた_| ̄|○

    発芽も揃ってきました。 それにつれてニンニクの葉っぱかじられ病が発生しております(x_x) ぬこがかじっているのか。 虫がかじっているのか。 鳥がかじっているのか。 犯人、潔く自主しなされ。

  • 2016-11-02 驚くほど元気

    中苗の花付きで買いましたが、ベイサルシュートらしきが二本あり、こんなにビューンと。 さらに、お迎えしてから、もう1本ベイサルシュートが。 春が楽しみで仕方ない。

  • 2016-11-02 まだスカスカ

    白菜は巻いて来てるけど、まだまだ固くない。ふわふわ。

  • 2016-11-02 秋の四季姫

    ミニ大根(四季姫)を一本収穫。まだ小さいけど、小さい方が葉っぱは柔らかくて美味しいのだ。一本で緑黄色野菜と根菜を両方摂取出来るのだ。 そして美味しい。育てるのも簡単。大根好きだー

  • 2016-11-02 キャロットラぺ 作っ...

    昨日収穫した 野良生えニンジンと、間引き菜セルフィーユを使って、気になっていたキャロットラぺを作ってみました。 ニンジンを千切りして ドレッシングはマスタードとハチミツ、アマニオイル、ワインビネガーで しばらく漬け込むと良いのですが...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ