2016-11-14
検索結果 (110件)
-
2016-11-14 収穫
ほったらかしにしてたら結構大きくなってたので下の方から何枚か収穫。
-
2016-11-15 観測
里芋おいしい〜。(*´ `*)
-
2016-11-14 どれがラベンダー?
生きてはいますが、ボロボロ~。 花壇に実生生えしたラベンダーはすごく立派になっているに、手塩にかけたこのラベンダー、瀕死の重傷です。
-
2016-11-14 プランターにビニール
プランターのレタスたちが大きくなる気配がありません。 気温のせいかと思いましたので、透明の穴あきマルチで覆ってみました。 例年だと…玉レタスはともかく、サニーレタスはもっと楽だったと思うのですが、今年は寒くなるのが早かったですね。 ...
-
2016-11-14 簡易温室内温度測定
先日のデーターロガーを設置して、 簡易ビニール温室内の温度と湿度を測定し 畑に設置した、外気温と地温のデーターも 一緒にまとめてみた。 1.温室内温度 赤色 2.外気温 水色 3.地温 茶色 4.温室内湿度 水色一点...
-
2016-11-14 活性剤
活性剤
-
2016-11-14 スーパーに新たに入荷...
クリスマスバージョンなのか ラメのスプレーが吹き付けられて キラキラになっていました。 私も、やってみようかな。
-
2016-11-14 来年用の種ショウガ作...
今年も沢山収穫できたショウガ。 このショウガ、越冬保存させて来年用の種ショウガに出来たら・・・。 事前調査ではけっこう難しそうなんですが、トライして見る事にしました。 まず表面の土を洗い流し、適当な大きさ(買ってきた時の大きさをイ...
-
2016-11-14 柿の収穫祭り^^
柿は手間要らずで、結構^^。 季節になれば収穫でき、 またそのまま食べられる^^。 さて、「食育」との関連もあり、 実際に果物を児童に収穫してもらうのも、 自然の恵みから食材へのつながりを実感してもらう 活動のひとつとなり得...
-
2016-11-14 【剪定】今日の父ちゃ...
こんにちは 桜屋ひむろです 今日の父ちゃん(◎´∀`)ノ 今日は柿の木を剪定しておりますφ(・ェ・o) 桜屋家でいう剪定は、 ほぼ伐採でありますww