em菌
検索結果 (6160件)
-
2015-02-06 きびだんご
この時期、農作業がほとんどないので、アルバイト三昧。 久しぶりの休みなので、白大豆を炒って粉を引ききな粉を作り、タカキビも粉にしてキビ団子。 ・タカキビ100g+水100gをこねて団子状に。 ・たっぷりの湯でゆでる。 ・きな粉と砂糖...
-
2015-02-06 ちょっと前まで黒法師...
150円ぐらいの小さな苗を購入し ちょっとずつ大きくなっていた黒法師風だった子。 先日まで黒かったのに、 最近部屋に入れ水をやると何かしら緑の葉が出てきてしまいました。 黒法師はたまにこういう風になると書いてあった様な...
-
2015-02-06 新参者(名前は不明)
あれだけ名前のないものは買わないようにと心に決めていたのに、 百均のレジ前で見かけてしまい、思わず衝動買い・・・。 レジ前の多肉植物には要注意ですわ。 前のサボテンは全然買う気はなかったのですがね、 上着の裾にくっ...
-
2015-02-06 収穫と生育状況
このシリーズ初収穫 17ケ。いいとこだけ。恐る恐る食べてみたら若い感じ、でもありっちゃあり。 孫苗も安定してきたし、こっちは期待してる3房が採れたら根元の脇芽で2年目を目指そうと思う。
-
2015-02-06 たぶんハオルチアの復...
水をやって、部屋に入れてから1週間程になりました。 部屋が暖房で温かいのでまめに葉水をやっていたのですが、 どうも復活したようです。 この間まで干からびていた葉もムチムチ感が増してきました。 わ~い♪ しかし、ず...
-
2015-02-06 農家?を訪問!
思ったほどはなかったw
-
2015-02-06 葉にも色んな形が・・
去年から命を繋いでる・・種。 思い出がよみがえる 暑かったり、しおれたり・・草に負けそうになった花も 今年はどんな思い出が。 スイートピー・キンレンカ・・ おしろい花・・・ 今年も採取できると良いなっ・・
-
2015-02-06 ふと眺めた・・・
空にくっきり・・あんず。 今は何も無い姿が 春には芽が・・実が 温かい日が待ち遠しい~
-
2015-02-06 部屋移動
いわき(福島県)に住む家族に冷蔵庫から取り出した球根を送ったのは11月 すると、咲いたと言われた 我が家のヒヤシンスはまだまだ・・・ くやしいので、もう少し暖かい部屋に移動させてみることに
-
2015-02-06 給水作業・・
順調な生育、もう一種類種蒔きをしようか?迷う・・ トマトもそうだが 種の価格に 目が点・・高い。