栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

スプーントマト!
抜くに抜けないスプーントマト…… 遅れて蒔いたスプーントマト…… 今頃花咲き、実がついてるスプーントマト…… 実はついても、いつまでたっても青いスプーントマト…… どうする?抜く?放っておく?
2020-11-19  いいね!  コメント まろ子さん 
  • うーたんさん 2020-11-19 22:35:13

    うちも実がおちて勝手生えしたのに花が咲いているよ。
    まだ外に出しっぱなし。

  • usagi0311さん 2020-11-19 23:12:12

    うちもまだ青い実が着いてるよ。
    気温とにらめっこで収穫する予定

  • まろ子さん 2020-11-20 09:55:43

    ろ、言うことは……
    引っこ抜かずに様子見る?
    別に邪魔ってわけでもないしね………

  • うーたんさん 2020-11-20 10:28:33

    そうそう、じゃまにならないところのトマトは全部置いてあるよ。
    今もポツポツと収穫があるので、お弁当の彩りに便利です。
    冬越しさせるほどではないけど、けっこうな量のトマトがついているのがもったいないなぁって思うのね。

  • まろ子さん 2020-11-20 11:13:37

    だけどうちのはスプーントマトだから採れても食べた気がしないかも……

  • うーたんさん 2020-11-20 17:26:15

    そっか、そだね。
    もしハウスに入れるとしても、やっぱ大きなのを入れるわ。

  • まろ子さん 2020-11-20 19:49:11

    「どーせワタシは存在感の無いチビトマトだわよ……」
    と、嘆くスプーントマトちゃんの声が………

  • usagi0311さん 2020-11-20 21:39:42

    (;゚;ж;゚;)ブッ

11/18 追加干し柿も完成
追加で干したスーパーで購入した渋柿は小さいのですぐ干しあがります。 今日、干し柿を実家、姉、旦那様の実家など4人に贈ったので、おまけにあんぽ柿で入れました(・∀・) やっぱり佐渡の平柿が種無しで綺麗で美味しくできると思います。 贈ってしまったので、佐渡産の干し柿は20個くらいしか残りませんでした(笑) 100個以上干したんだけどな。...
2020-11-18  いいね!  コメント hirolyさん 
大根です
もう少しで、出来上がってしまいそう・・お正月はまだまだ先だ。 これから蒔いて、正月にできればいいのにねえ。
2020-11-18  いいね!  コメント h-wakaさん 
肥料切れっぽい
最初の写真は問題ないんだけど、隣の畝はこのとおり、黄色っぽくなってますねえ。 追肥をしましょう!!また今度・・憶えていたら。
2020-11-18  いいね!  コメント h-wakaさん 
11月17日 ルッコラらしく・・
余り種栽培で本葉が少し生長して ルッコラらしくなって来ました!
2020-11-17  いいね!  コメント ddmoterさん 
11月17日 本日もソラマメ苗 自販機販売
昨日に引き続き 本日もソラマメ苗 自販機販売! 夜パトで売れている事を確認しました。
2020-11-17  いいね!  コメント ddmoterさん 
11/17 自家製干物作りました
11/17 干物完成 昨日釣ってきたアジとカマスを一夜干しにしました。 昨日の夜中に干して一昼夜かな。 塩もいい塩梅で身も柔らかくて美味しかったです。 今日はちびアジを塩干しとみりん干しにしています。 うまくできるかな。
2020-11-17  いいね!  コメント hirolyさん 
11月16日 ソラマメ苗 売れました!
昨日販売開始したソラマメ苗が本日の夜パトで売れている事を確認しました! 明日も販売します。
2020-11-16  いいね!  コメント ddmoterさん 
このザーサイはまだ小っちゃい
遅れた蒔いたものです。まだ20センチほど。先に蒔いたほうはすでに草丈50センチくらいになってます。大きくなったザーサイからはあまり独特の香りはしなくなりましたが、このサイズのザーサイにはほんのり香りがあるねえ。
2020-11-15  いいね!  コメント h-wakaさん 
その後の白菜
バッタにも喰われたようで、葉っぱが・・ とは言え、この白菜、多分ミニ白菜なのですが、それにしてももう結球はできないでしょうし、このまま春を迎えて菜花として食すことになるのでしょかねえ。 これからも暫く興味津々の白菜です。
2020-11-15  いいね!  コメント h-wakaさん