えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 切り干しの柿のリキュール漬を追加で3種類干しました 紅茶リキュール オレンジキュラソー ラム酒 キャプテンandコーラ 切り干しして渋を抜いて乾燥させた後、2日リキュールに漬け込んだものです。 数日干したら完成。こちらは渋みもないし味も香りもついていれば2度漬はしない予定。 おととい干した渋抜き柿の丸干し、頂きものの渋柿の切... 2020-11-12 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() プランター野菜の収穫と片付けをしました。 ダイショイモを初めて作りましたが、芋は小さいけど一応できてました。 宇宙芋はほぼ根塊のみです。なんだかうまく行きませんでした。来年作るなら畑にしよう。 2020-11-11 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() プランター野菜を片付けました。 里芋、長芋、何故か茗荷もできてました。遅いような、、、。 里芋はぶっちゃけしょぼいです。来年は畑だけにしよう。長芋は改良の余地があるかなあ。 2020-11-11 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 日記が遅れましたが、収穫の続きです。 ★収穫 長芋 ダイショイモ レタス 長芋は波板栽培と袋栽培です。 それなりに出来てましたが、苦労して波板栽培しなくても袋栽培で十分かな。 ダイショイモは初めて作りましたが、小さくて丸いのがコロコロできてました。小さすぎかも(^◇^;) レタスは写真撮り忘れましたが、レタス畑の写真。 2020-11-11 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 本日もサラダ菜を自販機販売! 午前中に売れました! 私用があったので本日の売り上げは100円です。 2020-11-11 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。ちょっと書くのが遅れましたが、日曜日に旦那様と収穫した分です。 ★収穫 ヤーコン ヤーコン種芋 ごぼう ごぼうは波板栽培分です。大体波板から逃げた分しか育ってなかったんだけど(^◇^;) 全部収穫した写真撮り忘れてましたが、又根になりまくってました。 ヤーコンは半分収穫。毎年何十キロも採れて腐らせるので今年は収... 2020-11-11 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 今朝は20㌢の雪、昨日に大根収穫して良かった! 2020-11-11 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 種蒔き後初釜では早かった菜花でしたが・・・ ようやく本葉を確認しました。 2020-11-10 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() サラダ菜が余剰在庫状態になっていましたので 少し多めを100円で自販機販売 夜パトで売れている事を確認しました。 2020-11-10 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() セルトレイの苗を定植しました。 ネズミが根本の種を狙わないようにしっかり土を被せて押さえておきました。 が………、忘れていました……… エンバクって「ワンちゃん、猫ちゃんの食べる草」とかでペットショップに売ってるアレでしたっけ! 苗を植えてる横で前回植えたエンバクの葉をムシャムシャ食っとる輩がいたのです。うちのワンコだ〜! 敵はネズミだけにあ... 2020-11-10 いいね! コメント まろ子さん
|
tommy♪さん 2020-11-11 08:18:59
20cm!!!(゜ロ゜ノ)ノ
ゆかんぼさん 2020-11-11 10:37:29
大根、良かった!(´ω`*)
今朝のニュースでも見てて驚いたけど、もうこんなにも!
風車さん 2020-11-11 12:31:16
危なかった!大根収穫して半分いけました!