ひもとうがらし のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ひもとうがらしが順調、どんどん紐が育ってきている~。(≧∇≦)b だんだん大きくなってきたので支柱を立てました。 よく見ると枝の下の方に脇芽が出てる!。 調べてみると一番花より下は脇芽を取るらしいので早速除去。 せっかくなので根出ししてみることにしました。 ひもとうがらし増殖計画発動~。♪d(´▽`)b♪ 2019-06-29 いいね! コメント ひでぼんさん |
![]() |
![]() 今日から大阪はG20の規制開始。 電車から見ていると大阪城は立ち入り禁止で、警察が鬼のように居た。 あと近くの道も全て閉鎖で検問してる。 阪神高速も封鎖しているところがあるので、いつも渋滞している道なのに車が一台も通ってなく、とても不思議な感じ。(ノ゚ο゚)ノ そんな喧噪をよそに、ひもとうがらしから紐が一杯出てる! これは大量収穫できるか!(... 2019-06-27 いいね! コメント ひでぼんさん
|
![]() |
![]() 奈良伝統野菜「ひもとうがらし」 収穫しました! 葉がワサワサしてて収穫し辛い(苦笑) けど実は大量に実ってます 収穫したひもとうがらしは揚げ浸しにしました! 食べたら「当たり」を引いてしまった(汗) から~い(泣) 2019-06-26 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() 奈良伝統野菜「ひもとうがらし」 収穫しました! 収穫量増えてきましたね 収穫したひもとうがらしは麻婆茄子に入れました 2019-06-22 いいね! コメント ブルーリーフさん
|
![]() |
![]() ひもとうがらしを地植えしてから2週間になります。 なかなか大きくなりませんが花芽がつきだしました。 2019-06-21 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() 買った苗に既についていたのでドーピング状態だけど、ひもとうがらしの実が大きくなってきました~♪ この週末には収穫出来るかなぁ。 2本しかないので、調理するには少なすぎだけど…(;^_^A 2019-06-19 いいね! コメント ひでぼんさん
|
![]() |
![]() 奈良伝統野菜「ひもとうがらし」 4本収穫しました! ほんま紐みたいに細いです 収穫したひもとうがらしは刻んで炒飯の具にしました 2019-06-17 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() ブルーリーフさんが育てているのを見て、うちも奈良の伝統野菜を育てたくなった。 ちょうど園芸店で売っていたので、まずはひもとうがらしから。 奈良の風土に合っているはずの野菜。 もちろん、ぐんぐん育ってくれるよね~。(≧∇≦)b 2019-06-15 いいね! コメント ひでぼんさん
|
![]() |
![]() 奈良伝統野菜「ひもとうがらし」 初収穫しました! たった2本やけど(苦笑) サッと炙って食べました 食べごたえありません(泣) けど美味しかったです 2019-06-12 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() プランターに植えていたひもとうがらし、畑も空いてきたので地植えしました。 これでのびのびと生長してくれるでしょう。 種を蒔いてから3カ月なのにまだこのサイズ、これから挽回します。 2019-06-08 いいね! コメント hidefarmさん |
まろ子さん 2019-06-29 12:44:23
紐唐辛子って、なーんにもしなくても毎年いっぱい出来るから完全に放任してまーす!
ひでぼんさん 2019-06-29 16:15:06
確かに育てやすい。
ここまで順調に定植したのは久しぶり。
あと簡単なのはトマトとブロッコリーくらいかなぁ。
まろ子さん 2019-06-29 20:02:36
キュウリ!
ニラ!
わさび菜!
ひでぼんさん 2019-06-29 20:05:30
キュウリは苦手なので却下だけど、ニラとわさび菜はいいかも~。
ニラって一年目は収穫しないのだったっけ?
まろ子さん 2019-06-29 20:08:04
ぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ
ひでぼんさん 2019-06-29 20:12:31
ありがと~。
一年食べられないと少し考えるな~。
そうそう。
アイスプラントを独立したページにしたんだけど、やっぱり種取りに専念した方がいいの?
https://plantsnote.jp/note/48516/453827/