栽培記録 PlantsNote ニラ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ニラ-品種不明

ニラ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

大きくなってる???
自分ではわからないけど,大きくなってるのかな? 一粒ずつしか種を蒔いてないから,大切に育てたい ポットに植え替えた方がいいのかな?
2016-05-03  いいね!  コメント stepファームさん 
ニラ焼きそば
キャベツがまだ取れない我が家にあるのは、、「にら」。 なのでニラ焼きそばです。
2016-05-02  いいね!  コメント sekineのうえんさん 
  • stepファームさん 2016-05-03 07:37:49

    お料理も真似たくなりますね・・・おいしそう

  • sekineのうえんさん 2016-05-03 11:56:06

    手のこんだものは基本避けて通ります、

    「簡単に我が家の旬を食卓に!」

    がモットーです。
    愛情込め込め育てた野菜を使えば何でもおいしいくなります♪

    そして、毎日ニラでも家族には有無を言わさずに食べてもらいます。

  • stepファームさん 2016-05-03 13:27:58

    忙しいのだから,簡単がモットーだと思います。

    自分で作ったものが食卓に上がるのはいつの日か・・・

    頑張る!!

収穫
今日はいっぱい収穫した♪ 細いけど。 プランターに植えきれず、その辺に植えたやつも収穫。 こっちには肥料やってないんで更に細い。
2016-05-02  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
収穫
ヒョロイけどここで一度収穫。 次回は暖かい陽気のもと、 もっと太いのが生えてくるだろう。
2016-05-02  いいね!  コメント Miyukiさん 
  • かぼちゃさん 2016-05-02 18:07:30

     ニラを混植すると、アブラムシが来ない?とか、ウリ科に良い?とかありましたね。・・と言う訳で、私も作っていますというか ・・刈っても刈っても生えて来てます。強い野菜っていいね♡

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-05-02 18:50:05

    ニラにもアブラムシがつく。ただ、種類が違うかも知れん。

    右奥のはスイセン?ニラ?

    今回収穫分の株だけでも最盛期はエブリデイニラ、首筋からニラ臭いけそうやな(*^ー゚)b グッジョブ!!

  • Miyukiさん 2016-05-02 21:36:56

    とってもとってもエンドレスっていうのはいいね!三つ葉もニラ並みにエンドレスで私のお気に入りです。(・∀・)

    右のは、三寸あやめだったかな?なんかのお花。本当は、右はブロックで仕切られた花壇なんだよね。ニラの畝を作るときに、ブロックの上にかぶるまで私が土をかけたんで、なんか地続きに見えるけど。w

様子
観察
2016-04-30  いいね!  コメント sekineのうえんさん 
追肥
追肥なんぞしてみた。
2016-04-30  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
観察
あ、収穫してくるの忘れた・・。><
2016-04-30  いいね!  コメント Miyukiさん 
観察
あ、収穫してくるの忘れた・・。><
2016-04-30  いいね!  コメント Miyukiさん 
ゆっくりと,でも頑張ってるよ
畑で行方不明になったニラの替わりになるかしら? のんびりと大きくなっていますよ。 この後ポットに植え替えて,20cm位まで育てた方がいいかな? このまま畑に下しても,きっとまた行方不明になってしまう気がする
2016-04-29  いいね!  コメント stepファームさん 
ニラとシイタケ
「旬」と言うのは、取れ出すとどんどん採れて・終わるとパタッとなくなるもので、、、今が盛りのニラの勢いはいつまで続いてくれるのかな? 沢山採れるので今日もニラメニューです。 ニラスープに、ニラとシイタケの鶏肉炒め煮。 有難いことに雨がない中でも裏庭の原木からシイタケが出ていたらしく、夕飯のおかずに出来ました。  晴れが続く時のシイ...
2016-04-27  いいね!  コメント sekineのうえんさん 
  • Miyukiさん 2016-04-27 22:18:09

    どちらもおいしそう!

  • sekineのうえんさん 2016-04-28 09:35:34

    有難うございます、見た目悪いシイタケも日持ちがいいのと味しみが早いので私は晴れの日シイタケが好きです♪

ニラ-品種不明 の品種一覧