栽培記録 PlantsNote ホワイトスター タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ホワイトスター

ホワイトスター のタイムライン カテゴリ 

収穫
収穫開始です。 なかなか作りやすい品種だったと思います。
2017-10-10  いいね!  コメント ぞえさん 
観察
かなり時間が経ってしまいまして申し訳ない! こんな感じになっています。 もう少し太くならんかなぁ…
2017-09-27  いいね!  コメント ぞえさん 
観察
だいぶ揃ってきた感じです。 今年のネギはこれを一種類で育て切ってみようかと考え中。
2017-04-25  いいね!  コメント ぞえさん 
観察
だいぶ生え揃ってきました。 このまま定植まである程度の苗にしないと… その前に植え付け場所の決定しないと(汗)
2017-04-20  いいね!  コメント ぞえさん 
観察
ようやく発芽確認できました。 10月初旬の収穫目指します。
2017-04-17  いいね!  コメント ぞえさん 
播種
10月のお祭りの時に収穫を目指します。 逆算して今からですと、10月頭には大丈夫なので。 とにかく成長が早いとの事で今回は栽培します。 過去に一度だけ作った事がありましたが、それなりに しっかりと手間なく出来た記憶があります。
2017-04-04  いいね!  コメント ぞえさん 
最後の収穫
ホワイトスター最後の収穫です 初めて長ネギ育てたけど、出来はまあまあだと思います さて、これにて長ネギ栽培は終了します 沢山の「いいね!」「コメント」ありがとうごさいました
2016-10-19  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
初収穫( ´艸`)
長ネギ初収穫( ´艸`) 少し短いけど、まあまあの出来だと思います 比較的育て易いので、また育ててもいいかもね
2016-10-15  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
寄せて~上げて~
長ネギ「ホワイトスター」の土寄せをしました 試し取りしてみたら白い部分が20㎝くらいしかなかったorz もっと土寄せしなきゃな…
2016-10-07  いいね!  コメント ブルーリーフさん 
ホワイトスターの様子
長ネギ「ホワイトスター」の様子 今のところ病気もなく育ってます
2016-10-05  いいね!  コメント ブルーリーフさん