ホワイトスター のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 長ネギ(ホワイトスター)の土寄せと追肥を行いました(´・ω・`) 肥料は発酵鶏のウ○チ 少し肥料不足なので、これで元気になってくれると思います(^^; 2016-09-16 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() 少し土寄せしました(´・ω・`) 土がカラカラのカチカチ小石を寄せてる感じで上手く土寄せが出来ないww 2016-09-03 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() 追肥するの忘れてた 株元に自家製ぼかし肥料をぱらぱら撒いて軽く耕しました(´・ω・`) 2016-08-27 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() 長ネギ「ホワイトスター」の土寄せをしました(´・ω・`) 土がカラカラの砂漠状態だったので、水やりしたのはいいが… 夕方頃どしゃ降り(苦笑) タイミング悪い(´・ω・`) 2016-08-15 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() ゲリラ豪雨で何本かダメになった もう少ししたら土寄せかな? 2016-08-09 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() 長ネギ(ホワイトスター)の様子 夜盗虫にやられた株とそうじゃない株 もうね生育バラバラ とりあえず今は様子見です(´・ω・`) これで本当にあの長ネギが出来るのか? 初栽培だからよ~わからん 2016-07-23 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() 鉛筆大の太さの株が増えてきたので 植えつけ。 2016-06-27 いいね! コメント 黒猫隊長さん |
![]() |
![]() ホワイトスターの様子(´・ω・`) 根付いたのかな?ピンピン立ってきた 2016-06-18 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() 鶏糞で追肥。 また、病虫害対策で石灰を撒きました。その後鍬で耕しました。 2016-06-11 いいね! コメント たくあんさん |
![]() |
![]() ホワイトスター順調? 2016-06-10 いいね! コメント かずこさん |