ホワイトスター のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ホワイトスターは、蒔いた種がすべて発芽した。 ペレット苗は優秀!! 下仁田ネギは所々出ていないので追加蒔きをしよう。 2016-04-04 いいね! コメント 黒猫隊長さん |
![]() |
![]() 長ネギ(ホワイトスター)が発芽(*^^*) 1穴3粒ピンセットで蒔いたはず…なのにひとつだけ4粒蒔いたやつがあった。 種まきで疲れてたのだろうか(苦笑) 2016-04-04 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() そろそろ発芽しそうなホワイトスター君 ほらっ!!早く!! 芽ぇ出て来いや~(丿 ̄ο ̄)丿 2016-04-03 いいね! コメント ブルーリーフさん |
![]() |
![]() 芽が出て来いや~♪(丿 ̄ο ̄)丿 と、願ったら白いやつが出てきた!? 白ネギの発芽日数は6~8日なので、一気に芽が出てくると思います(*^^*) 2016-04-01 いいね! コメント ブルーリーフさん
|
![]() |
![]() だんだんと青い葉が出てきました、まだ食べています。 が、もう少し季節が進むとトウが上がってくるのかな? 2016-03-31 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() 長ネギの種を蒔いて4日目 まだ芽が出ず… 今日は暖かいベランダに出してみよう 早く芽、出て来いや~♪(丿 ̄ο ̄)丿 2016-03-31 いいね! コメント ブルーリーフさん
|
![]() |
![]() 暖かいのでだいぶ芽が出そろってきた。 芽の先が土に埋まって丸まって発芽してくるので 土の上にちゃんと出てくるまでちょっと心配になってしまう。 2016-03-29 いいね! コメント 黒猫隊長さん |
![]() |
![]() ちらほら発芽してきた。 2016-03-28 いいね! コメント 黒猫隊長さん |
![]() |
![]() 長ネギ(ホワイトスター)の種をピンセットを使ってセルトレーに蒔きました(*^^*) 種蒔き後は土の表面が乾かないように濡れたティッシュを敷きました。 2016-03-27 いいね! コメント ブルーリーフさん
|
![]() |
![]() もうすぐ、収穫したネギが食べ終わりますが、畑に残っているのがしばらくは食べられそうです。 2016-03-24 いいね! コメント sekineのうえんさん |
どらちゃんさん 2016-04-03 03:44:00
出て来いや~(丿 ̄ο ̄)丿
あ
すんません
つい……汗
ブルーリーフさん 2016-04-03 08:12:48
全然OKです(笑)