ホワイトスター のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ネギ坊主が出来てたので、慌てて残りを収穫しました。 PN見返したら、このネギさん達は昨年度の2/7播種の苗。(^-^; 1年以上もかけて栽培してたよ。大変お疲れ様でした。(笑) 2020-03-20 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 全て収穫を終えた。 2020-03-18 いいね! コメント とんちゃんさん |
![]() |
![]() ホワイトスターの育苗をはじめました。 昨年は下仁田ネギを栽培したのですが、あまり食べませんでした。 反面、適当に作ったホワイトスターが思いの外喜ばれたので、 今年もホワイトスターを作ろうと思います。 土寄せが面倒だったので、出来た苗は落とし込み栽培で作ろうと考えています。 とりあえず、畑に苗床を作って筋蒔き、籾殻で覆ってからビ... 2020-03-14 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() 暖かくなったので、防寒ビニールを撤去しました 2020-03-01 いいね! コメント しゅう一さん |
![]() |
![]() ネギ育苗、またもサボり中。。。(^-^; 畑のネギ達、残り少なくなって来ましたが、半分ほど収獲です。 2020-02-25 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 越冬中の、根深ネギですが、少しづつですが、成長してます。 2020-02-15 いいね! コメント しゅう一さん |
![]() |
![]() 追肥(ネギ肥料)、土寄せを3回程行った。土にはもみ殻を混ぜてし使用した。順調に成長し、順次収穫をはじめ年末年始にとりごろを迎えた。 2020-01-24 いいね! コメント とんちゃんさん |
![]() |
![]() 信長ネギの苗を植え付け、その後種まきした苗を植え付けた。 2020-01-24 いいね! コメント とんちゃんさん |
![]() |
![]() ホワイトスターの種を購入し、種まきを行った。約1週間で発芽。 2020-01-24 いいね! コメント とんちゃんさん |
![]() |
![]() 根深ネギですが、少しずつでも成長してます。梅の花も咲いてました。春も来てますね 2020-01-11 いいね! コメント しゅう一さん |
さふらなーるさん 2020-02-25 23:38:36
あら、ずいぶん立派。青い葉がぷっくりしていて良いネギです。
ゆかんぼさん 2020-02-26 11:21:03
本当のホワイトスターの姿では無い(短足ばかり)ですが、感謝し、美味しく頂いてます(笑)(#^.^#)