栽培記録 PlantsNote ラベンダー-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ラベンダー-品種不明

ラベンダー-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

コリアンダー開花
とうが立ってしまった・・・! 繊細で意外にきれいな花。 とうから出ている葉っぱは人参のように細い。
2017-05-01  いいね!  コメント soraさん 
きゃっほ~ぃ♪
元気だねぇ♪ .
2017-04-30  いいね!  コメント どらちゃんさん 
発芽
発芽!
2017-04-29  いいね!  コメント はるほのさん 
爆発~♪
今年も来たね~♪ .
2017-04-28  いいね!  コメント どらちゃんさん 
イタリアンパセリ収穫
庭で放ったらかし栽培をしているイタリアンパセリがとう立ちしてきた。 ミニセロリ2株分くらいの量を収穫、ついでにヨトウガの卵がかたまって産み付けられているのを発見したので駆除した。 こんなにたくさんの量を食べきれないので、取りあえずお浸しにでも・・・と茹でたところ。胡麻和えかな? とうの部分は柔らかくて大変甘い。地際から生えている葉の軸は硬くて...
2017-04-28  いいね!  コメント soraさん 
  • Miyukiさん 2017-04-28 17:22:56

    胡麻和えもいけるんだ!

    去年蒔いたイタリアンパセリが現在ボーボーで、どうやって食べていいのかわからないから放置してるんだけど、今度胡麻和えしてみる。(*´艸`*)

  • soraさん 2017-04-28 17:25:26

    結構癖があります(笑)
    とう立ちしたものは甘くて柔らかいですよ~

    昨年三つ葉を同じように胡麻和えで食べたので、これもいけるんじゃないかと・・・
    茹ですぎない方が歯切れが良くていいかな??
    2センチくらいに短く切ったらいいと思います(´▽`)

★ 花芽が伸びてきた♪
こんなに立派に花芽が伸びてきました♪ もうすぐ色付くのかな?
2017-04-28  いいね!  コメント kojkojさん 
パセリとコリアンダー
今春種まきをしたパセリとコリアンダーの本葉が出てきたので、数株づつに分けてポット上げ。 トマトと一緒に植えようかな・・・
2017-04-27  いいね!  コメント soraさん 
ブリブリになって来た~♪
にぎやか♪ .
2017-04-27  いいね!  コメント どらちゃんさん 
絶好調~♪
バリバリ来たぜ~♪ クンクンしなくてもいい香り♪ .
2017-04-26  いいね!  コメント どらちゃんさん 
  • まろ子さん 2017-04-26 12:56:38

    毎日幸せそうで なによりでございます。

  • どらちゃんさん 2017-04-26 13:14:26

    ん?

    何が言いたいのかな~?

  • まろ子さん 2017-04-26 13:17:05

    え?
    何か考え過ぎ? そのまんまよ、そのまんま 東?え? 東は関係ない!

  • どらちゃんさん 2017-04-26 13:22:03

    そお?

    今までのことがあるからな~

  • まろ子さん 2017-04-26 13:57:18

    そこからして、、、違うのよねー
    まろ子は や さ し い んだからー

  • どらちゃんさん 2017-04-26 14:02:04

    ぇ?

    えぇぇぇ~っ?

爆発ちう♪
来たね 来たね~♪ .
2017-04-25  いいね!  コメント どらちゃんさん