柿-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 新芽はほぼ出揃い。淡い緑の葉色がいい。黄色に近いか。 ヤワラ散布、燐酸注入。 2017-05-21 いいね! コメント 光庵さん |
![]() |
![]() 父が購入。 畑(元田んぼ)の隅に定植。 昨年4つだけ実がなった晩生温州ミカンが、冬の雪で大ダメージを受けて枯れかかっている。 葉がすべて落ち、樹の半分から下からかろうじて新芽が出ているものの、果たして・・・? 2017-05-15 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() あまり葉が出てこない 枯れそう? 2017-05-15 いいね! コメント 日当りさん |
![]() |
![]() 幼葉出揃い。ヤワラ散布。次回燐酸散布したい。 2017-05-14 いいね! コメント 光庵さん |
![]() |
![]() 芽らしきものが顔を出して、 全く変化がないのですが・・・。 いや、前と比べると伸びている。 が、これはどういう風に成長していくの? 2017-05-14 いいね! コメント CHEMIさん |
![]() |
![]() ブリギッタとデキシーが同時開花。 先週から開花している。 3月に購入した見切り品の果樹、栗っぽい葉っぱが出てきた(^^♪ 2017-05-08 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() フェンス際が狭そうになってきたので広々した場所に植え替え。 2017-05-07 いいね! コメント いつかは果樹園さん |
![]() |
![]() 幼葉が出揃い。ヤワラ散布。燐酸多め。 2017-05-06 いいね! コメント 光庵さん |
![]() |
![]() 小指の先ほどの実がついた。 2017-05-01 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() ビックリグミ 枝という枝に花がびっしりついている。 この樹一本しかないので、昨年はジベレリンを雨の日にダメもとで吹き付けたが、今年は何もせずに様子を見たいと思う。 実生ザクロ 3週間ほど前に定植したザクロ。 雑草に埋もれながらもちゃんと活着した様子。 2017-05-01 いいね! コメント soraさん |
はちみっちゃんさん 2017-05-14 10:20:17
食べ蒔き!!
私も大好きです♪
しかし、柿の食べ蒔きとは根気のいるノートですね。
めちゃ興味深いです!
CHEMIさん 2017-05-14 20:08:05
はちみっちゃんさんへ
ご興味を持っていただいてありがとうございます!
途中で何もなければ、長いノートになると思います。
成長が遅いので更新もゆっくりかと思われます。