栽培記録 PlantsNote 柿-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 柿-品種不明

柿-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

台木に接いだ2品種の柿
実のほとんど付かない地植えの柿をバッサリ切った。 出た新芽に次の2品種を接いだ。 平核無:http://plantsnote.jp/note/13150/140116/ 甘秋:http://plantsnote.jp/note/26088/224750/ それぞれポットで栽培していた品種。 平核無は実がとてもよくついた。 甘秋は手持...
2016-09-20  いいね!  コメント ノリさん 
可愛すぎるデラウエア
ジベレリン処理はしているはずなんだけど・・・ うまく肥大せず、ひと房につき6~7個×5房。 種あり! 来年はうまくできますように・・・
2016-09-15  いいね!  コメント soraさん 
カキ(早生甘柿)の初収穫
早生の甘柿、本日初収穫となった。 例年9月上中旬に初収穫を迎える。 昨年は9月2日、一昨年は9月19日に初収穫を迎えている。
2016-09-13  いいね!  コメント ノリさん 
チェック
余り大きくはなっていない 何個か日に焼けたように黄色くなってる 収穫まではまだまだか
2016-09-02  いいね!  コメント 日当りさん 
イチヂク♪
挿し木から育って2年半位?! 4本のうち唯一生き残った1本です。 始め15cm位の小さな挿し木でしたが、今では2m近くに成長しました。 今年、主枝の節に小さなプックリが出ているのですが、それがイチヂクの実なのかどうか解りません。 ちょうど今頃の時期から、実がどんどん大きくなって行くのですが、もしこれがイチヂクの実なら、感動の初生りです♪ ...
2016-07-29  いいね!  コメント はちみっちゃんさん 
成長してるけど
大きくなってきて葉の数も増えた気がするけど実を成らせるのは何年も先だろう。
2016-07-29  いいね!  コメント いつかは果樹園さん 
見切り品のブルーベリー定植
2株で1200円くらい。 今回はハイブッシュ系の「ブリギッタ」と「デキシー」。 どちらも実がついた状態だけれど、そちらには期待せず、以前に定植したラビットアイ系のブルーベリーの傍に植えた。
2016-07-15  いいね!  コメント soraさん 
栗の様子
いくつか着果しているみたい。
2016-07-15  いいね!  コメント soraさん 
細い
元気そうだけどまだ細い。
2016-07-05  いいね!  コメント いつかは果樹園さん 
温州ミカン近況
落ちないで!!
2016-07-05  いいね!  コメント soraさん