栽培記録 PlantsNote 柿-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 柿-品種不明

柿-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

ビックリグミの花が満開
暗くて焦点が合わない! 3年ほど前に植えたビックリグミ。 昨年初めて採れた。 今年は・・・?
2016-04-17  いいね!  コメント soraさん 
接木
台木が二つに分かれたので 冷蔵庫に保管したあった穂木を接木
2016-04-11  いいね!  コメント 日当りさん 
わかば
昨年は実がならずで、無情にもスッパリ半分に切られた渋柿ですが 若葉がでてきましたよ。 植えた覚えもない、自然発生した渋柿ですが、実がなればうれしいし、大事にします。 なので今年は頑張って!
2016-04-06  いいね!  コメント うーたんさん 
追肥
玉肥 数個 台木も動き出したので 接木に挑戦してみることに
2016-04-04  いいね!  コメント 日当りさん 
ピオーネとゆすらうめ定植
昨年植えたピオーネは、虫と寒さにやられて枯れてしまった。 もしかしたら根元は生きているかもしれないので、そのまま残したまま近くに新しいピオーネ苗木を定植。 場所が空いていたので、ゆすらも。
2016-04-01  いいね!  コメント soraさん 
ビックリグミ近況
一斉に葉が出始めた! 今年はたくさん食べられるかな!?
2016-03-21  いいね!  コメント soraさん 
ブルーベリー・レモン近況
ブルーベリーは小さいながらも花芽らしきものが開き始めている。 レモンは・・・大丈夫かな? 霜除けのコモを外すと、葉はすべて落ち、新芽が見当たらない・・・
2016-03-21  いいね!  コメント soraさん 
暖地サクランボ・南高梅開花
暖地サクランボはしっかりした花が咲いた。 今年こそ実をつけるだろうか・・・ 南高梅の方は、どうした理由か枝先に数個しか咲かず、樹全体を見てもちらほら・・・って程度の数しかない。
2016-03-16  いいね!  コメント soraさん 
ブルーベリーの植えつけ
畑にピートモス・鶏糞・化成肥料・米ぬかを混ぜ、定植。 一見すると小さすぎてどこにあるのかわからない。踏みそうだ(^^;
2016-03-07  いいね!  コメント soraさん 
ブルーベリー三種類購入
見切り品の棚に、小さなブルーベリーの苗を見つけてしまった。 398円→199円。 11.5センチポットに、正月箸くらいの太さの幹が10センチ足らずで生えており、それぞれ細枝が出ている。 ラビットアイ系なので、寒冷地の田舎で耐えられるかな?
2016-02-26  いいね!  コメント soraさん 
  • うーたんさん 2016-02-26 19:28:41

    やすいなあ。。うらやましい
    ブルーベリーたくさん植えたい

  • みゆみゆさん 2016-02-26 20:47:46

    ほんと、ホント➰(^○^)
    安いですねぇ。そんな値段ではなかなか買えませんよね‼
    私もブルーベリー、いっぱい育ててお腹いっぱい食べた➰い(^○^)

  • うーたんさん 2016-02-26 20:49:49

    お腹いっぱいたべたいよねぇ~~

  • どらちゃんさん 2016-02-27 04:15:01

    いいな~♪
    うちは木を植えるのはご法度なので……(T^T)

    興味はあるのでネット見てみました
    ・自分の花粉では受粉しにくい
    (同じ系統の株が複数あるとよい)
    ・土はピートモス+鹿沼土が最適
    (酸性が好き、なので手荒れ注意)
    ・多肥しない
    ・極端な水切れはダメージ大

    特にラビットアイ系統は自分の花粉だとほとんど受粉しない(=実がならない)んですって

    よかったですね、三種類居て♪

    あ、詳しかったらごめんなさい……汗

    調べたらますます興味が……ヤバいっ
    美味しいですもんねぇ♪

    鉢でもいいみたいだし……
    明日ホムセンで……

    ハッ、いかんいかんっ……汗

    http://k-kajuen.com/page30.html

    http://www16.plala.or.jp/luckyhit/sodatekata.html

  • みゆみゆさん 2016-02-27 13:30:45

    我が家の庭も、私が木を植えるのが嫌なのでブルーベリーはみんな鉢のなかでおさまってます。
    でも、ブルーベリーはその方が管理しやすいし良いみたいです‼
    大きくなると植え替える手間がありますが、それも楽しみのひとつですね。

  • soraさん 2016-02-27 15:40:40

    たくさんのコメントありがとうございます(*^^*)♪

    この3種類はすべてラビットアイ系で、2つにしようかな・・・と思ったのですが、微妙に開花時期がずれたらどうしよう!!なんて店頭で不審者のようにうろついて迷った末の3つです(^^;

    199円で迷うなんて・・・って笑われそうですが;;

    これ、とても小さい苗なんですよ!
    結実まで何年かかるんだ!?ってくらい細くて短くて・・・

    でも、この一年バタバタと過ごしてあっという間に過ぎてしまったので、何だか待てそうな気がしました(´▽`)

    田舎に植樹の予定ですので、元肥入れたら後は基本的に放置・・・されると思います★

  • soraさん 2016-02-27 15:47:05

    どらちゃんさん☆
    詳しい解説ありがとうございます(*^^*)
    昨年知人の果樹園でブルーベリー狩りをさせていただき、ほぼ放置されているにも関わらずたわわに実っているブルーベリーを見て、感激!
    手をかけずにおいしい実が・・・期待が膨らむばかりです(´▽`)

  • どらちゃんさん 2016-02-27 16:36:51

    だ、ダメですっ
    そんなこと言われたらますます興味がっ

    今日も種苗店にあった苗を手に取ってしげしげと見てしまってたどらちゃんなんですから……汗

  • soraさん 2016-02-27 16:38:39

    そのうち苗が語り掛けてきますよ~
    手に吸いついて取れなくなったり!!

  • みゆみゆさん 2016-02-27 16:46:38

    そうそう(^○^)
    もうそうなったら何人も止められな➰いのです(-\"\"-;)

  • どらちゃんさん 2016-02-27 17:05:38

    あ、明日、ほ、ホムセンめぐりを……汗

    ピクピク…… ←我慢の禁断症状(笑)

  • うーたんさん 2016-02-27 19:16:14

    つれてかえってぇ~~~、どらちゃ~~~ん

  • どらちゃんさん 2016-02-27 22:32:34

    ギクッ
    (T^T)