栽培記録 PlantsNote 柿-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 柿-品種不明

柿-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

いい色
雨がぱらぱら。
2014-11-05  いいね!  コメント ありんこと呼んでください。さん 
秋の空に思う・・
乾燥し切った空気でどんどん美味さが増す 干し柿。と言いながら 1つまた1つとあの何ともならなかった渋柿。。を食べてる。 野菜も良いが 果物も何とも言えない この辺りでは市販の様な 姿にはならないが 味は引けを取らない。贅沢な一品へ!!
2014-11-05  いいね!  コメント さつきさん 
いい感じ
かなりいい感じです。 もうすぐ全部収穫します。
2014-11-04  いいね!  コメント ありんこと呼んでください。さん 
程よく
色づいています。
2014-11-03  いいね!  コメント ありんこと呼んでください。さん 
苗木植え付け
柿を育ててみようと苗木を購入し、早速穴掘りして植え付け。 赤玉土に堆肥、腐葉土などを混ぜて土を入れ換え。
2014-11-02  いいね!  コメント JIMCYさん 
ひっそり熟す干し柿
見てると食べてしまう・・見ない事に忘れる様に・・無かった事に でないと つい・・1個 時々2個・・なんて事。 減る方が早い。 この所風も無く 雨も様で 外側カリって・・・ならない。むしろ 柔らかくしっとりっぽい。 たべちゃお~ 後で。
2014-11-02  いいね!  コメント さつきさん 
うつくしい
鳥の襲撃におびえる毎日です。
2014-10-30  いいね!  コメント ありんこと呼んでください。さん 
約10日・・
完璧とは言えないが かなり干し柿に近い・・美味しそう と言う事で お昼に頂こうと計画・・試験的な分一個か二個 お味は? ※カビ無し ほぼ自然乾燥のお陰 売れる・・?。
2014-10-29  いいね!  コメント さつきさん 

昨日の強い風と急な冷え込みで、 さらに進みました。
2014-10-29  いいね!  コメント ありんこと呼んでください。さん 
少し進む
色が濃くなりました。
2014-10-28  いいね!  コメント ありんこと呼んでください。さん