柿-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 2日目だが結構回りは乾燥し始め 雰囲気はある ただこの当たりの 風、気温を考えれば市販されてる干し柿の様にはならないが・・ 要観察をして 来年の参考に。 2014-10-22 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() あと1週間くらい我慢です。 2014-10-21 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 明日と言うのは・・一気に方を付け 湯通し殺菌済み あいにくの 雨もようか・・ 軒下なら?・・少し心配だが、作業は終了。 明日から定点観測・・出来るまで。 2014-10-20 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() 気温も下がり始めそろそろ干し柿の準備開始・・150個の中 むいてるのは130個 これが事の他面倒・・ぬめり、滑り・・ 上手く行くのか行かないのか・・ ポイントを聞いたら 重ならない・熱湯に5秒ほどくぐらせ殺菌・・ ここまで作業を続けてたら この時間・・10日程で 頃あいが良いとかさて観察開始・・ 2014-10-20 いいね! コメント さつきさん |
![]() |
![]() まだいただきものの柿がありますが、 我が家のも食べたいです。 2014-10-20 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() もう食べたいです。 親戚からいただいた数十個があるので、 何とか我慢ができています。 2014-10-18 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 毎日変化しています。 2014-10-16 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 収穫までのカウントダウンが始まりそうです。 2014-10-15 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 葉が落ちすぎ、拾いましたがまだ落ちます。 色はかなり黄色になりました。 2014-10-14 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 今日買ってきて、さっき食べたばかりの柿の種。 栽培された土地は、かなり遠いらしいけど芽が出るかな? 種蒔きセットは鉢代わりのコーヒー牛乳パックに水で膨らむヤシガラ。 2014-10-12 いいね! コメント いつかは果樹園さん |