柿-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 2年続けて失敗と思っていたけど 柿は芽が動き出すのが7月過ぎだったり、次の年になることもあると教えてもらって、念のため日当たりのいいところに水切れしないようにおいていたら ようやく動き出したよう 2014-06-21 いいね! コメント 日当りさん |
![]() |
![]() 大きさの違いはあまりわからず。 2014-06-21 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 重さが増して、枝が下がっています。 2014-06-20 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 大きさががくに近づいています。 2014-06-19 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 1本はダメです。 新しく植え替えるか来年にするか思案中 2014-06-18 いいね! コメント aya1953さん |
![]() |
![]() 少しですが期待します。 2014-06-18 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() なんと777日目☆ 柿を手に入れて収穫できたらいいなと思った日から777日です。 2014-06-17 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 雨の予報があります。 この調子で。 2014-06-17 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 雨の後の晴れの日が続いていて、 毎日大きくなっている感じが楽しいです。 2014-06-16 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 昨日見なかったら、かなり膨らんでいました。 2014-06-15 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
畑野菜々さん 2014-06-20 11:36:48
これは期待できますね!桃栗柿3年といったところでしょうか!
うちも植えてあるので、後でUPしてみます。
こんなに立派ではありませんが(^_^;)
ありんこと呼んでください。さん 2014-06-20 11:54:18
野菜に果樹に、ご主人素晴らしい☆
我が家は買った家に柿があったので…。
一昨年が11個、昨年が130個くらいでしたので、
今年は目標20個です。
消毒などしませんので…。
畑野菜々さん 2014-06-20 13:35:01
130個ぉぉ!!
消毒なしでそれだけ採れるなんてすごいですね(*´∀`*)ノ。+゜*。
今年は裏年かな?
ありんこと呼んでください。さん 2014-06-20 13:54:30
です。
初年の11個という結果から、
切り倒す前に適当な剪定を施したところ、
ご近所の皆様が「ここまで多いのは初めて」とのことでした。
厳密には138個で、1個は鳥に食べられました☆
今年はたまたまプロが剪定してくれましたので、
目指せ20個、世話はせず。