スイカ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > スイカ > スイカ-品種不明

スイカ > スイカ-品種不明 タイムライン 

  • スイカの栽培(2016)  終了 成功

    収穫 : 2玉

    Neoottonさん スイカ-品種不明 | 苗から | 奈良県 | 貸し農園 | 2016-08-21

    • 0日目
    • コーナンの売れ残り 8日目
    • カインズホームの新苗 8日目
    • 新しい苗です 15日目
    • 元気ハツラツ 15日目
    • 元気な苗が勢揃い 15日目
    •  長男です 17日目
    • 長女です 17日目
    • 次男です 17日目
    • 畑の勢力争いに展開しそう 29日目
    • 立派なカボチャの葉 31日目
    • スッキリしました 31日目
    • 雌花も雄花も咲いてます(⌒▽⌒) 33日目
    • ちっちゃな実がつきました 34日目
    • ピンポン玉よりチョット小さいかな 39日目
    • 大きくなってきました 40日目
    • カボチャと入り乱れて畝取り合戦 40日目
    • 透明マルチを撤去 40日目
    • 高さ95cm幅100cmで囲いました 45日目
    • これでスイカも安心 45日目
    • 2つ目の実がこんなところに隠れていました 49日目
    • 1つ目はもうハンドボール大まで成長しています 49日目
    • 成長すればするほど気がかりで 57日目
    • その日までは、なんとしても守らなけりゃ。 65日目
    • 1つかと思いきや、、、 69日目
    • あ、ここにも、、、 69日目
    • エエ〜〜! ここにも、、、 69日目
    • ネットにピントが合って上手く撮れません 72日目
    • 当分は吊りさがった状態で様子見です 72日目
    • いずれは、支えをしてあげるつもりです 72日目
    • お隣のトウモロコシがアライグマの被害に 78日目
    • 今週に収穫します 78日目
    • 三兄弟の一人、元気です 78日目
    • ひび割れている 80日目
    • 中は完璧の出来!! 80日目
    • ひび割れは外皮で辛うじて止まっていて、中はセーフ(⌒▽⌒) 80日目
    • 大きい方には大きな割れ目が生じています 89日目
    • 小さい方を割ってみました 89日目
    • 近々、収穫します 97日目
    • 小さいながらも甘くて美味しい 99日目
  • 2023 すいか (虎太郎)  終了 成功

    収穫 : 5個収穫

    usagi0311さん スイカ-品種不明 | 種から | 静岡県 | 貸し農園 | 2023-09-28

    • 0日目
    • 7日目
    • 17日目
    • 21日目
    • 下の子は虎太郎か微妙 34日目
    • 77日目
    • エンバクを敷き、ホットキャップを被せました 77日目
    • 91日目
    • 広がってきたね! 104日目
    • 119日目
    • 昔ながらの縞模様 128日目
    • 2つ目の子 128日目
    • 割れました( ̄▽ ̄;) 138日目
    • 皮が薄いです 138日目
    • 140日目
    • 140日目
    • 140日目
    • この子は普通に実ってる 140日目
    • ボックスと支柱の間w 140日目
    • 支柱とマルチの置き場所 140日目
    • 小さくて可愛いけど 142日目
    • 143日目
    • 143日目
    • 147日目
    • 割れました(;・∀・) 149日目
    • 皮が薄いです 149日目
    • 義母が食べやすいように切っています 149日目
    • 義父のお仏壇用に 154日目
    • 皮が薄いよ 155日目
    • めちゃくちゃ甘い 155日目
    • 母の仏壇に 159日目
    • 頑張れ〜!! 159日目
    • まだありました!! 159日目
    • 162日目
    • 割れていました(´;ω;`) 177日目
    • 177日目
    • 192日目
    • 元気に育っていたけど… 208日目
    • 0(:3 _ )~ 208日目
  • スイカの水耕栽培  栽培中

    hareotokoさん スイカ-品種不明 | 苗から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2025-06-19

    • 全体像 10日目
    • 7/10購入時 10日目
    • 根の様子 10日目
    • 作業前 10日目
    • 水耕栽培、始めました。 10日目
    • 全体像 25日目
    • 25日目
    • 雌花開花 25日目
    • 全体像 35日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 作業前 36日目
    • 作業後 36日目
    • ペットボトルが膨らむ 36日目
    • 全体像 50日目
    • 今日の収穫 50日目
    • 8/29収穫 54日目
    • 今日の収穫 54日目
    • 54日目
    • 実食 56日目
    • 全体像 57日目
    • 1030グラム 57日目
    • 1025グラム 57日目
    • 水耕育苗中 62日目
    • 全体像 62日目
    • 水耕栽培、始めました❗ 62日目
    • 苗の交換 68日目
    • 左側は水耕栽培の苗、右側は水耕育苗の苗 68日目
    • 苗の交換完了 68日目
    • 苗の様子 310日目
    • 水耕栽培、始めました。 310日目
    • トマトの隣に位置します。 310日目
    • 全体像 339日目
    • 全体像 343日目
    • 343日目
    • 全体像 378日目
    • 378日目
    • 今日の収穫 378日目
    • 719日目
    • また倒された 1056日目
  • スイカーテン2016  終了 失敗

    収穫 : 0

    黒猫隊長さん スイカ-品種不明 | 苗から | 福岡県 | プランター | 2016-08-23

    • ネット設置 7日目
    • 第一弾苗たち 7日目
    • 植えつけ 7日目
    • せっかち者 9日目
    • 黄金伝説 10日目
    • 紅しずく 10日目
    • はやくネットを駆け上れ。 10日目
    • 16日目
    • 強風で折れた紅しずくにも子づる 16日目
    • キュウリは元気 16日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 29日目
    • まだ早いので摘果 29日目
    • 5月25日 44日目
    • 5月27日 44日目
    • 5月30日 44日目
    • 44日目
    • ブラックボンバー 48日目
    • シュガームーン 48日目
    • 48日目
    • ブラックボンバー 49日目
    • シュガームーン 49日目
    • うまく受粉しないとしぼむ 49日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 枯れた蔓から新芽 72日目
    • 6月22日結実 72日目
    • ここまで大きくなると普通は安心なのだけど、、 72日目
    • 94日目
    • 94日目
    • 94日目
    • 108日目
    • 108日目
    • おかわかめをもらったので挿し芽してたらグングン伸びてきた 108日目
  • 小玉スイカ /2014  終了 成功

    収穫 : 5個

    hassuさん スイカ-品種不明 | 苗から | 徳島県 | | 2014-08-07

    • 0日目
    • ビニールをかけた 0日目
    • 品種は 0日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 54日目
    • 54日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 61日目
    • 61日目
    • 61日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 65日目
    • 65日目
    • 65日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 75日目
    • 100日目

スイカ-品種不明 新着Q&A

  • 子づるが伸びない

    mimimimiさん  2014-06-25

    親つるの本葉が途中で枯れてしまったので、2枚を残して切り落としました。それが原因なのか、なかなか子蔓が伸びません。本葉の根元に子つるになりそうな葉っぱが数枚出てきたものの、1週間たってもあまり変化がありません。このまま様子を見たほうがいいの...

  • 雨の日の人工授粉

    HarryPotterさん  2014-06-05

    これから梅雨の時期になりますが、みなさん雨の日に人工授粉する為にどのような工夫をされていますか。私はビニール袋をかぶせているのですが、いい方法があれば教えていただけないでしょうか。

  • 植え付け初期、葉が枯れてきました

    mimimimiさん  2014-06-03

    水不足?あるいは水分過多?もしや、肥料の関係??? 黒マルチはしていますが、どうしたらいいですか?至急SOS願います!!

  • 苗一株でも育ちますか?

    mimimimiさん  2014-06-01

    土地が狭く、一株植えるのがやっとです。スイカは一株でも育ちますか?受粉の関係で、2株以上植えたほうがいいと聞きますが・・・。

スイカ-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
      2 5              
      4 16 3 1          
            8 11 1      

スイカ-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:9
  • 東北:7
  • 関東:43
  • 中部:29
  • 関西:26
  • 中国四国:8
  • 九州沖縄:18

スイカ-品種不明とは

夏に球形または楕円形の甘味を持つ果実を付ける。果実は園芸分野では果菜(野菜)とされるが、青果市場での取り扱いや、栄養学上の分類では果物あるいは果実と分類される。ツルが広範囲にわたって伸びるので、ある程度の栽培場所を確保する必要がある。
スイカ-品種不明 のレシピ