タマネギ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > タマネギ

タマネギ

  • ホームタマネギ 2015  終了 成功

    収穫 : 適量

    ノリさん タマネギ-ホーム玉ねぎ | 種から | 茨城県 | | 2015-11-11

    • 0日目
    • 0日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 19日目
    • 19日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 71日目
    • 71日目
    • 73日目
  • 2014タマネギ晩生種★2014.11.23〜2015.6.20  終了

    収穫 : 小〜中 20ほど

    JIMCYさん タマネギ-品種不明 | 苗から | 静岡県 | ハウス栽培 | 2015-03-25

    • エンピツの太さなんて 0日目
    • 15㎝ほどに切り揃えて 0日目
    • 15㎝ピッチ  活着すれば起き上がってくるだろう 0日目
    • 起立 3日目
    • ネギは強い 3日目
    • 寝かせておいた植え付け時 3日目
    • 風が無ければすごく暖かいんだけど 13日目
    • 堆肥の布団で防寒&長期栄養 13日目
    • 13日目
    • 62日目
    • 62日目
    • パッとしない 111日目
    • 一部移し替え 111日目
    • ここからどこまで・・・? 122日目
    • 122日目
  • 2017 シャルム(種たまねぎ)  終了 成功

    収穫 : 100株

    ぞえさん シャルム | 途中から | 兵庫県 | | 2017-12-27

    • 0日目
    • 0日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 32日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 44日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 106日目
    • 106日目
    • 106日目
  • 2021_タマネギ  終了 失敗

    収穫 : _

    グッチおやじさん タマネギ-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2022-01-18

    • 古タネ、どれだけ発芽するやら 77日目
    • 隣同志順調に立ち上げってきました 85日目
    • 6~8センチ玉です 115日目
    • 手前、早生ソニック、中:早生湘南レッド、奥:晩生O・P黄 115日目
    • 掘り上げ球 230日目
    • 育苗箱での状態1 230日目
    • 育苗箱での状態2 230日目
    • 誰かが言っていたクネオです 297日目
    • 定植2か月経過です 297日目
    • OP黄 358日目
    • 湘南レッド 358日目
    • 根っこだけは立派でした 382日目
    • マルチなしは無謀だったか? 382日目
  • 2016 3月 タキイ シャルム  終了 失敗

    収穫 : 0

    ぞえさん シャルム | 種から | 兵庫県 | | 2016-05-27

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 22日目
    • 30日目
    • 35日目
    • 45日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 64日目
    • 64日目
    • 64日目

タマネギ 育て方 栽培方法

    種まき
    タネを9月中旬~下旬にまきます。苦土石灰を1m2当たり100g散布してよく耕します。タマネギの苗の植えつけ時は11月中旬~12月上旬です。
    タマネギとはユリ科の多年草です。園芸上では一年草もしくは二年草として扱われます。早生品種は春先の早い時期から肥大が開始し、 早い時期から収穫が可能です長期保存を考える場合は中晩生品種を選びます。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 管理
    2月下旬,さらに3月下旬に、液体肥料を施肥します。
    8割の茎葉が倒伏し、葉に緑色が残っている時期に収穫します。
  • 収穫の画像はありませんでした。


タマネギ の新着Q&A

  • 玉ねぎにつぼみがついた

    tommy♪さん  2016-05-15

    昨年の11月に玉ねぎの苗を植えました。 あまり水や肥料などの世話をしなかったけど いつも青々ときれいなので 今年の6月...

  • 追肥時期は?

    yoshiさん  2015-11-30

    玉ねぎを晩生と中晩生を4品種11月中旬に植え付けました。野菜雑誌等を見ると追肥の時期がいろいろありますが植え付け後、何日...

  • 芽が出た後・・・

    mimimimiさん  2014-09-12

    種をまいて、濡れた新聞で覆っていたところ、4日ほどで芽が出ました。まだ全部の芽は出ていないようですが、この後新聞は外して...

  • タマネギの保存

    aya1953さん  2014-06-16

    お天気が良いからタマネギを抜き畑に置きました。 雨の予報は無かったのに夜に雨が降ってしまいました。 通り雨程度だった...