メロン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン > メロン-品種不明

メロン > メロン-品種不明 タイムライン 

  • 2020メロン(イタリアンメロンZATTA)  終了 失敗

    収穫 : 無し

    yoshiさん メロン-品種不明 | 種から | 埼玉県 | | 2020-08-01

    • カボチャみたい 0日目
    • 種まき 0日目
    • 保冷バッグにホッカイロで温度管理 0日目
    • 2つ発根 2日目
    • こんな感じ 2日目
    • ポットで育苗 2日目
    • まだ子葉は閉じてる 4日目
    • ゆっくり開いた 5日目
    • 最初の発芽した方 10日目
    • 後から発芽した方 10日目
    • 1号は葉が大きく開かない 14日目
    • 2号の様子 14日目
    • 1号 17日目
    • 2号 17日目
    • 1号 28日目
    • 2号 28日目
    • 3号はタイムラグで種まき! 28日目
    • 左から1号2号3号 47日目
    • 1号 48日目
    • 2号 48日目
    • これを植え付け 60日目
    • 定植しました! 60日目
    • 行灯で風対策! 60日目
    • 親蔓摘芯した1株 57日目
    • まだ摘芯してない1株 57日目
    • 全体の様子 62日目
    • 摘芯した親蔓 62日目
    • 親蔓摘芯した3号 69日目
    • 子蔓を整枝した2号と3号 69日目
    • 株元近くに雌花! 69日目
    • そろそろ子蔓を整枝しないと! 72日目
    • 27日人工受粉 83日目
    • 28日人工受粉 83日目
    • 少し大きくなってきたかも! 91日目
    • これも 91日目
    • 結実してるのが何個か! 99日目
    • こんなになるのが楽しみ 103日目
    • 現在の様子! 103日目
    • こんな感じ 105日目
    • これも 105日目
  • 初挑戦メロン2018(レノン)  終了

    収穫 : まあまあ

    yoshiさん メロン-品種不明 | 苗から | 埼玉県 | | 2018-08-19

    • 植え付け 0日目
    • コンパニオンプランツのネギ 0日目
    • 元気な様子 4日目
    • 親蔓摘芯! 13日目
    • 全体の様子 13日目
    • ここまでわからなかった 40日目
    • ネットがはっきり 47日目
    • 結実したかも 47日目
    • 嬉しい 57日目
    • 7/4ネットがはっきり 68日目
    • 7/7の様子 68日目
    • 6/30の様子 68日目
    • 7/4の様子 68日目
    • 7/7の様子 68日目
    • 葉の間から発見6/27 68日目
    • ネットが入ってきた7/7 68日目
    • 全体の様子 80日目
    • 離層の様子? 80日目
    • 全体の様子 80日目
    • 離層出てる? 80日目
    • 綺麗なメロン 81日目
    • 反対側 81日目
    • 重さ計ってみた 81日目
    • 結構大きい! 86日目
    • 離層出てる? 86日目
    • 心配な状況? 86日目
    • 離層出てる? 86日目
    • 2号の近くに発見! 88日目
    • 7/27の様子 88日目
    • カットした! 88日目
    • 糖度は11度で高くなかったけど美味しかった 88日目
    • 虫?病気? 93日目
    • 右から推移 93日目
    • 収穫直後 103日目
    • まあまあのサイズ 103日目
    • 離層と尻のひび? 103日目
    • 表 103日目
    • 傷んだ面 103日目
    • オレンジの果肉 103日目
    • 色鮮やか 111日目
  • usagiさんの菊メロン!  終了 成功

    収穫 : 少し

    まろ子さん メロン-品種不明 | 種から | 東京都 | | 2020-10-01

    • 0日目
    • 2日目
    • 2日目
    • 8日目
    • 32日目
    • 68日目
    • 手前はポット株 76日目
    • 81日目
    • 北側 89日目
    • 西側 89日目
    • 西側 89日目
    • 北側 103日目
    • 南側 103日目
    • 北側 108日目
    • 同じく北側 108日目
    • 114日目
    • 114日目
    • 119日目
    • ここにも 138日目
    • ここには2つ 138日目
    • まだ咲きます 138日目
    • 空中がお好き? 144日目
    • 地上は嫌い? 144日目
    • 思ったより簡単! 146日目
    • この子のために 146日目
    • わ!割れてる……… 146日目
    • 151日目
    • 成長ストップの実 170日目
    • 見つけた実の1 170日目
    • 見つけた実の2 170日目
    • いちばん大きい実 174日目
    • この子も載せないと! 174日目
    • 手のひらサイズ 188日目
    • 小さめの 188日目
    • 小さいねぇ 194日目
    • 来年も作ろう! 194日目
    • 小さい! 200日目
    • いちおうハンモック装着! 202日目
  • 2020年アローマ水耕栽培  終了 失敗

    収穫 : 0玉、水耕栽培装置に問題あり

    hareotokoさん メロン-品種不明 | 種から | 神奈川県 | 水耕栽培 | 2020-08-18

    • 苗の状態 42日目
    • プランターへ 42日目
    • 育苗完了 54日目
    • 根の状態。 54日目
    • 水耕栽培、始めました❗ 54日目
    • 全体像 57日目
    • 不安ですメロン。 57日目
    • 作業前 58日目
    • 作業後 58日目
    • 全体像 62日目
    • 全体像 67日目
    • 下からの写真 70日目
    • 雌花 70日目
    • タンク内の液肥の濃度 70日目
    • 全体像 75日目
    • 昨日開花してました。 75日目
    • 下からの写真 78日目
    • 当確 78日目
    • 根元がヤバイ。 78日目
    • 下からの写真 80日目
    • ウドン粉の葉を摘葉 80日目
    • 下からの写真 83日目
    • これだけ成長してます。 83日目
    • タンクに液肥を補充しました。 83日目
    • 7/13の様子 88日目
    • 7/12の様子 88日目
    • 7/12の様子、下はひび。 88日目
    • ひびわれ進行 90日目
    • 根元の様子 90日目
    • 下から見る。 90日目
    • ひびわれ進行 93日目
    • 下から見る。 93日目
    • この玉にかける。 98日目
    • 根元の様子 98日目
    • 下から見る。 98日目
    • あまり変化なし 106日目
    • 株元は良くない。 106日目
    • 完熟まで行きませんでした。 109日目
    • 地上部は枯れています。 109日目
    • 根の様子。根元が癌か? 109日目
  • 2018メロン  終了 失敗

    収穫 : 水害のため

    h-wakaさん メロン-品種不明 | 種から | 岡山県 | | 2018-07-04

    • 0日目
    • 2日目
    • 2日目
    • 7日目
    • 9日目
    • 18日目
    • 21日目
    • 22日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 43日目
    • 43日目
    • 47日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 79日目
    • 79日目
    • 79日目
    • 93日目
    • 93日目
    • 93日目
    • 98日目
    • 98日目
    • 98日目
    • 120日目
    • 120日目

メロン-品種不明 新着Q&A

  • 苗の双葉がたれました

    HarryPotterさん  2014-03-20

    メロンの苗の茎の部分が柔らかくなり双葉がたれました。今日は、すいかの苗も1本同じようになりました。原因がわからないので、ご存じの方助言お願いします。 写真は下記にあります http://plantsnote.jp/note/8937/6...

メロン-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
    1           1      
      1 1 1   1        
            3 6 5      

メロン-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:1
  • 東北:3
  • 関東:37
  • 中部:19
  • 関西:12
  • 中国四国:8
  • 九州沖縄:3
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:2
  • 広島:6
  • 山口:0
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:0
  • 高知:0
  • 閉じる

メロン-品種不明とは

メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
メロン-品種不明 のレシピ