ラズベリー 栽培記録 - プランター
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ラズベリー - プランター

ラズベリー - プランター

  • ラズベリーが食べたい  栽培中

    belltyさん グレンモイ | 苗から | 埼玉県 | プランター | 2018-05-30

    • いらっしゃいませ〜 0日目
    • 新芽というのか新葉というのか 40日目
    • 順調。どう伸びていくんだろ 60日目
    • 75日目
    • 77日目
    • 135日目
    • 424日目
    • 424日目
    • 439日目
    • 440日目
    • 443日目
    • 447日目
    • 447日目
    • 464日目
    • 470日目
    • ナメ跡がテラテラ〜 470日目
    • 473日目
    • 473日目
  • ラズベリー  終了

    収穫 : 0

    サユさん ラズベリー-品種不明 | 苗から | 愛知県 | プランター | 2016-08-21

    • ラズベリーさんと、イエローラズベリーさん  6日目
    • 購入時 6日目
    • ベリー3姉妹 7日目
    • たくさんの青虫に食べられてた! 7日目
    • ハーブ園に埋もれる 7日目
    • ラベンダーさんに囲まれて 13日目
    • ブラックベリーさんつぼみが 23日目
    • ブラックベリーさん 27日目
    • ラズベリーさん 27日目
    • ブラックベリーさん 33日目
    • ブラックベリーさん 34日目
    • きれい 34日目
    • ラズベリー3姉妹 55日目
    • (*^^*) 60日目
    • 花が終わり 60日目
    • (*^^*) 70日目
    • (*^^*) 70日目
    • (*^^*) 89日目
  • 草イチゴ(河川敷野生株)  終了

    収穫 : 途中で植え替え

    しろちゃんさん ラズベリー-品種不明 | 途中から | 京都府 | プランター | 2015-03-17

    • こんなようす 0日目
    • 河川敷 0日目
    • 採集した 0日目
    • シンプルな白い花 9日目
    • こういうのがたくさんある 9日目
    • 9日目
    • ブラックベリー似の野生の桑(マルベリー) 18日目
    • たくさん実っているが味はイマイチ 18日目
    • これは猫じゃらしに使えそうだ 18日目
    • 完熟果は手で触れるとすぐ落ちる。 22日目
    • 樹高2mほど。赤い実はひっぱっても落ちない。 22日目
    • 今度のは甘みが強いが元々酸味がない。レモン汁をかけるとおいしい。 22日目
    • 31日目
    • 草イチゴ 44日目
    • 小さな葉が出ている 211日目
    • 今はこんなふう 211日目
    • 266日目
    • 266日目
    • 310日目
  • グレンアンプル(ベリー類:ラズベリー)  栽培中

    光四郎さん グレンアンプル | 挿し木、接ぎ木等 | 新潟県 | プランター | 2015-06-27

    • 全景 744日目
    • 芽 744日目
    • 上から 761日目
    • ある程度全景 761日目
    • 全体 765日目
    • アップ 765日目
    • 芽 765日目
    • 花芽 788日目
    • 花 799日目
    • 全体 814日目
    • アップ 814日目
    • 実アップ 824日目
    • アップ 827日目
    • アップ2 827日目
    • 全体 827日目
    • んーん 834日目
    • 全体 834日目
    • 収穫 841日目
  • ラズベリー栽培記  栽培中

    コマさん ラズベリー-品種不明 | 苗から | 北海道 | プランター | 2013-07-31

    • 32日目
    • 32日目
    • 33日目
    • 33日目
    • 株分けした苗 34日目
    • しかし今年購入の苗は 34日目
    • 今年購入の熊イチゴも 34日目
    • 枯れてる訳じゃないよね? 39日目
    • 復活の願いを込めて。 43日目
    • バケツがなかったから大き目の皿を使って 43日目
    • 小さな花芽らしきものが 44日目
    • 一方で生きているのか? 44日目
    • 幾つか青い葉がついてるので生きてるとは思いたい 45日目
    • スッキリして世代交代です 45日目
    • 膨らみ始めた花芽も動きを見せず 48日目
    • 55日目
    • 56日目
    • 63日目
    • 熊いちご 65日目
    • 熊いちご 67日目
    • ラズベリー 67日目
    • 影の方で咲いてた花を見える方に 70日目
    • 早く助けねば 72日目
    • 甘くなれ〜 91日目
    • サニーレタスとともに。 93日目
    • いい感じ 96日目
    • 96日目
    • 甘くない。 98日目
    • イチゴは甘いのに 99日目
    • 113日目

ラズベリー 育て方 栽培方法

    バラ科キイチゴ属 (Rubus) に属する。ランボワーズとも。栽培においては最も簡単な部類に入る果樹である。 様々な土壌に対応する。 ただしコガネムシの食害による枯死をつける。 地下茎による過度の繁殖に気をつける。
  • 種まきの画像はありませんでした。


ラズベリー 料理 レシピ

ラズベリー の新着Q&A

  • ジョンスクエアの夏越し

    Naga@千葉さん  2018-06-21

    近くの家庭菜園を借りることができました。 そこで現在栽培中のラズベリーを根域制限しつつ露地栽培に挑戦しようと思っていま...

  • 白いカビのようなもの

    よきさん  2015-03-02

    閲覧ありがとうございます。 本日気がつきましたが、ラズベリーの枝の混合花芽と枝の一部に白いカビのようなものが。 ...