稲(イネ) 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ)

稲(イネ)

  • 20180408 もち米(農林1号)  終了 失敗

    収穫 : 無(9/9撤去)

    smrm500さん 稲(イネ)-品種不明 | 種から | 埼玉県 | 貸し農園 | 2018-08-14

    • 0日目
    • このあと2㎝土を被せました 0日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 34日目
    • 34日目
    • 20㎝超えです 49日目
    • 107日目
    • 107日目
    • 8月4日 128日目
  • バケツ稲作  終了 成功

    収穫 : 50粒

    やまのやつさん 稲(イネ)-品種不明 | 苗から | 東京都 | プランター | 2024-06-02

    • 0日目
    • 成長 12日目
    • 23日目
    • 記録 25日目
    • 稲穂 68日目
    • 収穫 187日目
    • 乾燥 187日目
    • 脱穀 194日目
    • 収穫 194日目
    • 収穫 194日目
  • 2015 ハリマモチ(もち米)  栽培中

    トモさん ハリマモチ | 種から | 兵庫県 | 水田 | 2015-06-22

    • もち米 0日目
    • もち米 0日目
    • もち米 0日目
    • もち米 4日目
    • もち米 5日目
    • モチ米 11日目
    • モチ米 11日目
    • もち米 33日目
    • チェーン除草 41日目
    • チェーン除草 41日目
    • チェーン除草 41日目
  • イネ 餅米愛知の香り  終了 成功

    収穫 : 40k

    七十二候さん 稲(イネ)-品種不明 | 種から | 愛知県 | 水田 | 2014-11-04

    • 修正中 92日目
    • ジャンボタニシ 92日目
    • サギもいます 92日目
    • 水は正直 水平に 98日目
    • 昔ながらの方法で 98日目
    • 田植え後明日何本浮くかな 98日目
    • 作業中 119日目
    • 作業後 119日目
    • 刈る 239日目
    • 干し 239日目
    • はさ掛けです 248日目
  • [2016] 稲・米(田)  終了 成功

    収穫 : 約420kg

    高井優希さん コシヒカリ | 苗から | 長野県 | 水田 | 2016-10-16

    • 22日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 91日目
    • 126日目
    • 153日目
    • 153日目
    • 168日目

稲(イネ) 育て方 栽培方法

    水田で育成されたものを水稲(すいとう)、畠で育成されたものを陸稲(りくとう・おかぼ)と呼ぶ。日本では、近年では陸稲は少なくなっている。(陸稲は栽培に水が少なくて済むが面積あたりの収穫量が水稲より少なく連作障害が発生する) 水稲は収穫までの間に大量の水を使うが、そのため地力の低下が小さく、連作(二期作)が可能である。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫の画像はありませんでした。


稲(イネ) 料理 レシピ

  • レシピはありませんでした。


稲(イネ) の新着Q&A

  • 稲の育苗について

    junjiさん  2017-04-05

    もしご存知の方がいたら、稲の育苗(苗床作り?)について教えてください。 いままで苗を買ってきて田植えをしてきている...

  • 藻の種類

    トモさん  2014-08-07

    この藻の名前は何かご存知の方、おられますか??? http://plantsnote.jp/note/14375/...

  • 植え替えは必要でしょうか?

    kakaaさん  2014-06-10

    陸稲農林1号をバケツ栽培していますが、苗が15㌢ほど伸びています。 ばら蒔き直植えで発芽していますので、苗の根が不...

  • 米麹づくりについて。

    ありんこと呼んでください。さん  2014-05-21

    米麹を仕込んでいらっしゃる方に質問です。 甘酒などが好きで自作しています。 もやしを買って米麹から作っているのですが...