残念… - モロヘイヤ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > モロヘイヤ > モロヘイヤ-品種不明 > 2014 モロヘイヤ

2014 モロヘイヤ  栽培中 読者になる

モロヘイヤ-品種不明 栽培地域 : 岡山県 岡山市北区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 5
作業日 : 2014-05-17 2014-04-20~27日目 晴れ 27.8℃ 13.9℃ 湿度:38% 積算温度:490.1 ℃

残念…

せっかく本葉まで見えてたのに、ここで終了。
枯れてしまった。

今日か明日にでも播種予定。
せっかく購読して頂いてたのに申し訳ないです。
第二弾をお楽しみに!

140517モロヘイヤ

モロヘイヤ-品種不明 

コメント (1件)

  • renpapさん 2014-05-18 08:52:03

    Rudy さん、お早うございます。

    モロヘイヤ残念でしたね。お気を落とさず
    、諦めずに挑戦して下さい!

    私はいつまでも待ってますよ!又、購読を
    お約束します。

    PS...モロヘイヤのおひたし、オイシイですよね~

SILVER
Rudy さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数245ページ
読者数6

http://blog.rudyroom.com/

数年ぶりにベランダ菜園を始めました。記録に便利なのでこのサイトを利用する事にしました。
野菜ばかりを選んでいますが、収穫目的ではありません(育ったついでに収穫出来ればいいな、という程度なので収量増加にこだわりはありません)。
園芸療法とまではいきませんが、植物が芽を出し、育ち、花咲き、実る姿を眺めて和みたい、癒されたい、というのが私の植物育成の大きな目的です。
種は基本的に固定種を優先的に選んでいます。F1の場合はその旨を表記しています。
プランターは楽々菜園深型750を7個使用(多忙で水やり不安があるので、貯水機能付きを選びました)、小さいプランターとハンギング、ベルポットLも使用。
ノートのタイトルは播種年、種袋に記載されていた名称をつけています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

http://blog.rudyroom.com/

数年ぶりにベランダ菜園を始めました。記録に便利なのでこのサイトを利用する事にしました。
野菜ばかりを選んでいますが、収穫目的ではありません(育ったついでに収穫出来ればいいな、という程度なので収量増加にこだわりはありません)。
園芸療法とまではいきませんが、植物が芽を出し、育ち、花咲き、実る姿を眺めて和みたい、癒されたい、というのが私の植物育成の大きな目的です。
種は基本的に固定種を優先的に選んでいます。F1の場合はその旨を表記しています。
プランターは楽々菜園深型750を7個使用(多忙で水やり不安があるので、貯水機能付きを選びました)、小さいプランターとハンギング、ベルポットLも使用。
ノートのタイトルは播種年、種袋に記載されていた名称をつけています。
-->