つるなしインゲン栽培(2014) (つるなしインゲン) 栽培記録 - bousoujirou
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるなしインゲン > つるなしインゲン栽培(2014)

つるなしインゲン栽培(2014)  終了 成功 読者になる

つるなしインゲン 栽培地域 : 千葉県 君津市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 7.5㎡ 種から 40
  • そろそろ終了

    残念ながらかたつむりに実を食べられてしまった。大分収穫はあったので、そろそろ終了。

    23.2℃ 20.2℃ 湿度:94%  2014-07-05 70日目

  • 本日の収穫

    本日の収穫はレジ袋に半分以上。これでも収穫漏れがある。

    24.2℃ 20℃ 湿度:95%  2014-06-29 64日目

  • 収穫

    あまり手をかけていないが、プランターと比べると1本から採れる量は段違いの収穫量。

    26.1℃ 21.4℃ 湿度:85%  2014-06-21 56日目

  • 支柱を立てた

    つるなしを選んだが、かなりの成長。摘芯した方が良いのかも

    24.6℃ 19.4℃ 湿度:91%  2014-06-08 43日目

  • そろそろ支柱を立てないと

    つるなしでも草丈が伸びる 早めに支柱を立てたほうが良いかも

    26.1℃ 18.3℃ 湿度:84%  2014-05-31 35日目

  • 順調に発育

    順調に発育。

    22.5℃ 16℃ 湿度:78%  2014-05-24 28日目

  • 成長観察

    順調に成長している様子。

    21.2℃ 13.4℃ 湿度:62%  2014-05-17 21日目

  • 芽がではじめた

    芽がではじめた

    23.1℃ 16℃ 湿度:79%  2014-05-03 7日目

    発芽

  • 種まき

    畑を耕したので、種を蒔いてみた

    20.9℃ 14℃ 湿度:66%  2014-04-26 0日目

    種まき

  • 1