業務用スパイス 5日目に発芽 - レモングラス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > カレーを作る! 植物筆記本印度化計画

カレーを作る! 植物筆記本印度化計画  栽培中 読者になる

レモングラス-品種不明 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 苗から 3
作業日 : 2016-01-27 2014-05-21~616日目 雪 6℃ -0.7℃ 湿度:80% 積算温度:8131.8 ℃

業務用スパイス 5日目に発芽

業務用で安価、大容量で販売されているスパイスのうち、コリアンダーとクミンが播種後5日目にて発芽した(16〜24℃)。
業務用フェヌグリークは3日以内に発芽してる。

スーパーの家庭用は未だ発芽しない。熱風乾燥でもしてるんだろっか?

スパイス買うなら業務用で決まりだなw
発芽成績が良いから、余らせてもスプラウトにすればいいwww



フェヌグリークも伸びてる

レモングラス-品種不明 

コメント (6件)

  • しろちゃんさん 2016-01-27 22:25:35

    なるほど、業務用ですか。花屋で種や苗を買うのとかと比べてもよほどよさそうですね!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-01-27 22:48:02

    なんせ種を食べれるから!
    スプラウトにしても安心!!!

    高価な有機種子はお金持ちにお任せしますわww

  • なちゅさん 2016-01-27 23:59:22

    初登場?のペンタブが気になります‼エコですね♪
    そういえばガーリックパウダーがあったので、S&Bのを買ってきましたよ^^

  • にょりさん 2016-01-28 08:24:15

    えーっ‼
    最高じゃん‼そのまま育てて下さい‼
    大きくなった姿が見てみたい

  • にょりさん 2016-01-28 08:39:44

    つか、スパイス種から作るのね~。

    壮大だわ~。気持ちわかるわ~。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-01-29 01:20:48

    これ、ブギーボードですよw
    ガーリックパウダーでキャベツ試して!

    クローブ、シナモンは大木だし、植えるとこないわww
    しかも、クローブ苗7500円とか!!!
    あと、ローリエは木だし、カルダモンは越冬できないし、この辺は買う方が早い。

    出来るとしたらターメリックだけど、茹でてから乾燥とかめんどいw

GOLD
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん

メッセージを送る

栽培ノート数109冊
栽培ノート総ページ数3721ページ
読者数127

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数127人

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)
-->