- 
	    収穫 終了
	    一束収穫しました。
追肥さえしておけば、基本放置でOKですが
中バケツ1つと小バケツ1つでは、いつも一束だけでした。
もう少し様子を見ますが、ノートはこれにて終了します。    23.5℃ 
17.4℃ 湿度:65%  2014-09-27 124日目 23.5℃ 
17.4℃ 湿度:65%  2014-09-27 124日目
 
 
 
- 
	    エンツァイバケツひかれる
	    昨日、エンツァイのバケツが車にひかれた。
あーあ…
今のところ元気だからいいか。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-02 99日目 
 
 
 
- 
	    収穫 1つかみ
	    伸びたので、1つかみ収穫した。
    32.9℃ 
27.3℃ 湿度:69%  2014-08-11 77日目 32.9℃ 
27.3℃ 湿度:69%  2014-08-11 77日目
 
 
 
- 
	    ちょっと収穫
	    また収穫した。
結局、いつも収穫はこの量。
一回の収穫量を上げるには、植え付け面積を増やすしかない。
冷蔵庫で次の収穫を待つことにする。
      36.1℃ 
28℃ 湿度:64%  2014-08-05 71日目 36.1℃ 
28℃ 湿度:64%  2014-08-05 71日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    わさわさしたので収穫した。
思ってたより葉が太くなってきた。
      34.6℃ 
27.9℃ 湿度:72%  2014-07-26 61日目 34.6℃ 
27.9℃ 湿度:72%  2014-07-26 61日目
 
 
 
- 
	    炒める
	    昨日の収穫を炒めて食べた。
うん、やっぱりシャキシャキで美味しかったです。
    28℃ 
25.6℃ 湿度:76%  2014-07-13 48日目 28℃ 
25.6℃ 湿度:76%  2014-07-13 48日目
 
 レシピ
 
- 
	    収穫
	    暑くなったら元気に伸びたので少々収穫した。
たくさん、というほどではないが
切ったところからまた増えると思う。
    32.8℃ 
26.5℃ 湿度:63%  2014-07-12 47日目 32.8℃ 
26.5℃ 湿度:63%  2014-07-12 47日目
 
 
 
- 
	    収穫して料理
	    摘芯もかねて少しだけ収穫した。
虫に食われてるところがある。
多分バッタだと思う。
先日エンツァイの葉の上にいたから。
よく洗って、ごま油とショウガで炒め食べた。
シャキシャキの噛みごたえで美味しかった。
もっと...      23.4℃ 
20.6℃ 湿度:89%  2014-07-04 39日目 23.4℃ 
20.6℃ 湿度:89%  2014-07-04 39日目
 
 
 
- 
	    1週間で根が出た
	    先週切った苗は、葉の元から新たな芽が出ている。
挿し木した苗は根が出ていた。
        28.9℃ 
21℃ 湿度:87%  2014-06-29 34日目 28.9℃ 
21℃ 湿度:87%  2014-06-29 34日目
 
 
 
- 
	    1バケツ追加
	    1バケツ追加した。
同じ青いバケツが、日光劣化で崩壊したので
小さい赤バケツを使用する。
大きくなってきた苗を切って挿した。
切るに耐える大きさまで育っているものが
4つしかなかったので
とりあえず4つ。
        23.6℃ 
21.3℃ 湿度:82%  2014-06-22 27日目 23.6℃ 
21.3℃ 湿度:82%  2014-06-22 27日目