夜の白花、昼のピンク花 - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > サボ花リスト

サボ花リスト  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
作業日 : 2016-04-30 2009-09-30~2404日目 曇り 22℃ 8.4℃ 湿度:52% 積算温度:36968.6 ℃

夜の白花、昼のピンク花

今年もこいつ、奇想丸に花が咲きました。実は花芽は2つ出て来ていて昨日も咲いたみたいなんです。でもこいつの場合は夜咲きの一日花。全く気が付かないうちに花が終わってました。
なぜかわかりませんが夜咲きの種類は白花、香り付なんです。一旦花が開けば室内で明かりに当てても朝まで閉じる事は無いので咲いてから室内で楽しむ、って感じですね。ほのかな甘い香りも室内の方が分かりやすいですしね。
後はマミラリアの2種類。ミクロカルパは2011年発芽なのでこれで5年たってます。栽培がちょっと難しいとされている種類で我が家でも最初に発芽した連中は全滅、2回目も生き残ったのはこの一本のみ。3回目も蒔いていて今3本残ってます。そのうち受粉させて種採りたいんですが今年はまだ無理ですね。もう一つが白鳥。これはオマケでもらった苗ですが球体が見えないせいかいつも変化が少ないんです。それでも少しずつ径だけ大きくなってきてますね。我が家に来てから一度も植替えしてないので今年の秋辺りにはやろうかな、と思ってます。

奇想丸

ミクロカルパ

白鳥

サボテン-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->