番外編 栽培中 読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 3株 |
作業日 : 2017-01-03 | 2011-01-01~2194日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
侵略的外来種
暇だったんでウィキの「侵略的外来種」なんてのを最後までずーっと読んでて・・・いやぁ、やっぱりすごいですよね。日本の固有種がどんどん制圧されてる。ザリガニなんてすでにアメリカザリガニが日本のスタンダードって感じだしな。だからと言って一旦広まったのを駆除するってのもな。「食性が広く動物相、植物相に深刻な変化を与えている・・」なるほど、コイツ等人間と一緒って事か。特に大航海以降の人間が侵入した地域じゃ何でもかんでも食ったり商品にしたりして絶滅の嵐になったからなぁ。人間に比べたらこいつ等のかわいい事・・
おっと、我が家にもいるな。「侵略的外来種」。この鉢は純和風にしようと思って笹と福寿草を植えたんだけどな。福寿草は枯れちゃうし雑草はびこってるし・・で気が付いたら多肉の何かがびっしり生えてる。どっから入り込んだんだか・・・。まあ我が家にゃサボやら多肉やらいっぱいあるからどれかにくっ付いてきたんだろうな。こいつ、バルコニーで雨ざらし+今の気温でも平気で増殖してる。こいつは絶対に外に出せないな。こんなのが野生化したらまた何かが制圧される原因になっちゃう。まあここで雑草化するだけなら俺は構わないけどな。
で、年末に買った福寿草を植えこみました。本当は鉢に植わってるのじゃなくて抜いて根っこがそのままの奴があればよかったんですけどね。福寿草って結構根が長くなるのに鉢に植わってるのはほとんどが根っこぶった切って無理やり植えてあるんです。花終わった途端に枯れちゃうのはその為。今年は何とか生き延びてほしいな。
和風鉢のはずが・・
どっから入り込んだ?
福寿草植え込んで・・