台風きたよ - モロッコ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > モロッコ > モロッコインゲン

モロッコインゲン  終了 失敗 読者になる

モロッコ 栽培地域 : 沖縄県 那覇市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 8
作業日 : 2014-10-12 2014-08-03~70日目 雨 26.4℃ 23.5℃ 湿度:87% 積算温度:2015.3 ℃

台風きたよ

台風きましたね。
ここ私の住んでいる那覇は多少は風も弱くなり落ち着きつつあります。(とは言っても、かなり天気悪いですが)

台風接近中の一昨日は台風対策の為、玄関先にあるプランターは玄関へ移動。
唯一、移動出来なかったモロッコインゲンが心残りです。
ツルがしっかりと玄関周りの手すりに巻きつき、どう移動させれば良いのか分からず
モロッコは待機・・・(支柱は倒れないようにしっかりと固定させました)
---------
そして先ほどモロッコを確認した所、残念な姿になっていました。
でも最悪を想定していたので、までマシかなと・・・(汗)

プランター栽培の利点である場所を移動が出来る事を考えずに、支柱を立てた私の未熟さですね。
次は台風に備えて、移動がし易い様に工夫して、ツルもの栽培をしたいと思います。

早く風が弱まらないかなぁ~太陽が恋しいですねw
野菜や花の苗も買って来たので、早く植えたいです。

玄関に移動したプランター

強風でぽっかり穴が空いたモロッコ

しなしなモロッコ

モロッコ インゲン 台風  モロッコ 

コメント (2件)

  • どらちゃんさん 2014-10-12 18:21:22

    ありゃあ
    大変でしたねぇ

    こちら愛知は今からです
    怖いなぁ・・・

  • まろったさん 2014-10-13 07:15:00

    どらちゃんさん
    おー、愛知からコメが!初めまして~。
    台風対策頑張ってください。

まろった さん

メッセージを送る

栽培ノート数9冊
栽培ノート総ページ数56ページ
読者数2

沖縄の那覇市の片隅で家庭菜園を始め、そろそろ1年を迎える初心者です。

前は家のベランダでプランター栽培をしていましたが、今は玄関先でプランターしています。
(その為、猫ちゃんに野菜の新芽を食べられる被害をよく受けていますw)

最近は花にも目覚めてたので、ちょこちょこ花も育てています。
来年の春にはたくさんのチューリップを咲かせる予定ですヽ(・∀・)ノ
(現在、球根は冷蔵中なので植えたらチューリップのページも作りたいですね)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

沖縄の那覇市の片隅で家庭菜園を始め、そろそろ1年を迎える初心者です。

前は家のベランダでプランター栽培をしていましたが、今は玄関先でプランターしています。
(その為、猫ちゃんに野菜の新芽を食べられる被害をよく受けていますw)

最近は花にも目覚めてたので、ちょこちょこ花も育てています。
来年の春にはたくさんのチューリップを咲かせる予定ですヽ(・∀・)ノ
(現在、球根は冷蔵中なので植えたらチューリップのページも作りたいですね)
-->