2月28日 キャベツ(冬藍)全て収穫 - 冬藍 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キャベツ > 冬藍 > 2014 冬キャベツ(冬藍)

2014 冬キャベツ(冬藍)  終了 成功 読者になる

冬藍 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 5.1㎡ 種から 16
作業日 : 2015-02-28 2014-08-15~197日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

2月28日 キャベツ(冬藍)全て収穫

キャベツ(冬藍)全て収穫しました! これにて終了です。

キャベツ(冬藍)全て収穫

畝 状態

最大重量 3.95kg

冬藍 

コメント (8件)

  • みほみほさん 2015-03-01 22:44:25

    お疲れ様でした~!!

  • ぽたさん 2015-03-02 01:19:57

    お疲れさまでした(`・ω・´)♪

    注目ノートの終了はどういう扱いになるんだろうw

  • ddmoterさん 2015-03-02 05:12:20

    みほみほさん ぽたさん~

    確かに・・失敗出来ないのでプレッシャーでした!

    みほみほさん 引き続き応援しています。

  • みほみほさん 2015-03-02 09:40:49

    確かに失敗できないプレッシャー(笑)
    うちのロマネスコも何とかなりそうになってきたので
    ホッとしてます (=^・^=)

  • ぽたさん 2015-03-02 10:11:22

    あれってそんなにプレッシャーかかるものなんやね…
    (;´ω`)

    ddさんのは既にでっかくなってたのに、それでもそんなに…
    みほしゃんのはまだ頂花蕾ないころ?やったかな。
    やっぱりプレッシャーかかるよねぇ( ´・ェ・)

    注目ノート恐るべしw

  • ddmoterさん 2015-03-02 23:10:01

    みほみほさん ぽたさん ~

    トップページに 取り上げられる事は
    うれしいけれど・・責任感を感じる・・だからと言って
    外屋でも寂しい・・・とっても複雑です(^_^;)

  • みほみほさん 2015-03-02 23:23:22

    ddさんベテランなのに、考えることは初心者の私と同じ(笑)
    なぜか嬉しいです(=^・^=)

  • ddmoterさん 2015-03-03 00:05:30

    みほみほさん~

    んん~ ベテラン・・・・

    池を優雅に進む白鳥と同じで実は水面下で足をバダハダさせています!

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数609冊
栽培ノート総ページ数28585ページ
読者数102

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数102人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!
-->