マミ京舞+御旗植え替え - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > ごちゃサボ

ごちゃサボ  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2015-03-21 2014-08-10~223日目 晴れ 19℃ 8℃ 湿度:48% 積算温度:2994.7 ℃

マミ京舞+御旗植え替え

マミ京舞とエキノセレウス御旗の植え替えをしました。。京舞の鍵刺って色があせなくて半透明の綺麗なままなのが気に入ってるんです。普通は新棘の時期だけこんな感じの棘なんですけどね。一年以上たっても透明感のあるまま。もっと人気が出てもいいと思うんだけどな。
京舞は冬に成長するタイプなのに春以降に成長する御旗と一緒に植えちゃってた。だから「植え替えなきゃ」とは思っていたんです。それにここまで隣同士で育っちゃうと・・・鍵刺し同士が絡み合う。わかっちゃいたんですけどね。放置してしまいました。で、実際に植え替えてみたら・・・外れない。どことどこの棘が絡んでるのかすら分からない。で、無理に引っ張ると簡単に取れちゃうんです。この棘。今回も植え替えた後にあちこちに取れた鍵刺しが引っ掛かってました。ま、棘はいっぱいあるんで大丈夫。
さて、と。御旗はどうするかな。おっ、去年夏に枯れた緋冠竜の所が空いてますね。ここに植えつけよう。

植え替え前

京舞は去年から新棘出っ放しです

去年夏に枯れた緋冠竜

サボテン-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->