次の転勤は家賃の安い地方が希望です - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > ごちゃサボ

ごちゃサボ  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2015-10-12 2014-08-10~428日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

次の転勤は家賃の安い地方が希望です

この前抜いた苗を植え付け。
この位広くすれば数年は植え替えしなくて済むだろ。とは思いつつ、このサイズの鉢で5つしか植えられないのか・・・。あと数年経ったらこいつ等だけで相当場所取るな。まあ、その時にはもう大阪にはいない、と言うか次の転勤の後。いつ転勤かわかんないけど次に住む場所は相当選ばないとなんないな。っと言いつつ今年も「ロフォフォラミックス」の種、蒔いちゃっってるし。
今回植え替えした時、数匹だけどいたんだよね。あれが・・。あれじゃわかんないって?あれだよあれ。ネコナカイガラ。いわゆるネジラミ。今年の春にアトマイヤーを蒔いたので一旦はいなくなったと思うんだけどやっぱりまだいるんだな。我が家のロフォフォラの成長遅いのってこいつのせいじゃないかなって思う。一時期は結構猛威を振るってたしコイツのせいで枯れた苗も相当ある。やっぱり秋の「中性洗剤浴」はやっとくべきだったかな。ネジラミってロフォフォラ好きなのでロフォフォラだけでもやっとくかな。

植えつけ後

発芽し始めた。そろそろ植え替えしないと。

サボテン-品種不明 

コメント (4件)

  • ぽたさん 2015-10-12 22:47:26

    転勤族って大変だな〜!
    てか、高給取りなイメージ♪

  • TK-Oneさん 2015-10-12 23:54:03

    交通費もらって歩いてるからな。それに東京の家人に貸して家賃は8割会社持ち。その分高給取りって事になるな。

  • BOTANさん 2015-10-17 11:54:16

    これだけの植物を持って引っ越しって、恐ろしいことになりそうですね(^^;;
    大変だー。
    全国どこでも行く可能性があるのでしょうか。

  • TK-Oneさん 2015-10-19 00:04:21

    私の場合転勤するとしても地区は限られてます。でもサボテンは梱包すれば良いとして熱帯魚の方はどうにもなんない。転勤の度に自分で運んでます。

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->