福袋? - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > ごちゃサボ

ごちゃサボ  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2016-01-12 2014-08-10~520日目 晴れ 10.3℃ 3.5℃ 湿度:61% 積算温度:8433.6 ℃

福袋?

ふうっ。やっとこスウェーデンに発注していた種が届きました。今回はちょっと時間がかかりましたね。アメリカの業者はほとんど問題ないんですがヨーロッパの業者はワシントン条約関係なしでカタログ乗せたり売ったりする事が多いので到着が遅いと心配になります。ワシントン条約は種に対して設定されてるので買う種一つ一つ調べないとわかんないんですよ。ただ、もともとサボテン科の植物は南北アメリカ大陸とその周辺の島にしか自生していません。ヨーロッパから買う種ってほとんどがヨーロッパの栽培場で採取されたものなので売買自体はワシントン条約に引っかからない種が多いんです。でも日本への輸入には証明書が必要になります。アメリカの業者はしっかりしてるんですけどね。ヨーロッパの業者は問い合わせても「これは大丈夫」って言ってくるだけで証明書作ってくれない所が多いんです。
で・・なに頼んだんだっけ?えーっと、アウストロカクタス2種にエリオシケ数種に・・・おっ、ワインガルチアなんて頼んでる。・・エピフィルム?森林性サボまで頼んだんだ。おおっ、エリオシケ ナピナなんてのがある。旧リマカクタス一属一種だったのがエリオシケに統合された種類ですね。
・・しかしまぁ、毎回買ったのが届いてからドキドキして中身になに入ってるか確認してるってのはねぇ。大抵休みの日の夜に発注出すんです。で、その時間帯は大抵酒が入ってる。しかも発注から届くまで数週間かかってる。覚えてねぇって、発注した種類なんて。結局なんでこんなの買ったの?ってのから「おおっ!」って思うのまでいろんなのが入ってるんですよ。まるで福袋ですね。自作自演の。

やっと届きました。きのこの切手が良い感じ。

bambooさんからもハナミョウガの種、頂きました

サボテン-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->