あきらめねぇでよかったぜ! - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > ごちゃサボ

ごちゃサボ  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2016-01-24 2014-08-10~532日目 晴れ 3.2℃ -2.4℃ 湿度:35% 積算温度:8502.6 ℃

あきらめねぇでよかったぜ!

ああ、上手くいかねぇ。まったく泣きたくなってくるぜ。・・でも泣いたら最後。俺は泣いたりなんてしねぇぞ。
そもそもなんで人間って泣いたりするんだ?悲しいから?じゃあ感動しても泣くのはなぜ?学者さん達は色々理由付けてるみたいだけどみんな的外れな議論だよな。人間が泣くってーのはな、考える事をやめようとする為じゃねぇか?別に悲しいからじゃない。感動したからでもない。悲しみをいつまで続けてもしょうがねぇ。頭の中で同じ考えが止まらなくなるのを止めるために泣くんだよ。感動した頭が暴走するのを一旦止めるために泣くんだ。親に怒られた子供が泣くのはなぜ?彼らも自分の考えがあるんだよ。でも親が怒って言う事は彼らには絶対なんだよ。だから自分の考えをやめるために泣くんだ。
ああ・・だから俺はこの程度の失敗なんかじゃ泣くわけにゃいかねぇんだ。泣いてそこに留まるなんてのはオレの主義じゃねえ。そもそもこの月宮殿をカキコしたのは9月。普通カキコから発根は早くて2週間、遅くたって2か月くらいか?4か月もたってまだ発根してねぇってのは「お前はすでに・・・」ケンシロウならそう言いかねねぇ。

あ・・・ありゃ?・・・根、出てる。

おおっ!泣かないで待ってた甲斐があったぜ。早速植え込んどこう。

発根待ちは燻炭引いて置くだけにしてます

ありゃ?

発芽しなかった栄冠の鉢にそのまま植え込み

サボテン-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->