収穫出来る - キャベツ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キャベツ > キャベツ-品種不明 > きゃべつ

きゃべつ  栽培中 読者になる

キャベツ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1980㎡ 苗から 30
作業日 : 2014-11-10 2014-08-25~77日目 晴れ のち 曇り 21.7℃ 11℃ 湿度:52% 積算温度:1513.2 ℃

収穫出来る

第一期もあと少し第二期目も収穫出来るようになって居ます。

収穫出来る

キャベツ-品種不明 

コメント (3件)

  • どらちゃんさん 2014-11-10 17:54:51

    素朴な質問ですみません

    大がかりにやっておられる方のノートによく一期とか二期とか書かれていますが、これって場所は違うところなんですか?

    もし同じ場所なら連作障害が気になりますけど、場所はローテーションでしょうか?

  • たけちゃんさん 2014-11-11 17:11:27

    どらちゃんコメントありがとうございます。一期二期とは単に苗の成育をずらして植えることです。ずらすことで長い間収穫出きるからです。確かキュウリは今収穫しているのが七期目だと思います。連作障害は何時も気をつけています。。

  • どらちゃんさん 2014-11-11 17:14:18

    そうですか
    ありがとうございました

    同じ場所に連続で植える訳ではないんですね

    何か連作障害を回避できる秘密の呪文でもご存知かと……(笑)

SILVER
たけちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数32冊
栽培ノート総ページ数108ページ
読者数3

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

-->