アガパンサスは大先輩 - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2015-03-08 2014-07-01~250日目 晴れ のち 曇り 17.9℃ 7.2℃ 湿度:69% 積算温度:3768.8 ℃

アガパンサスは大先輩

王国のストリートビューが更新されてないかなぁとか思って、Googleセンセに聞いてみた

見てみれば更新されているはずもなくて、ふ~ん、だったんだが、そこには今も王国の国境部分に君臨するアガパンサスさまがっ

どらちゃんがここの国王に就任したのが2014年の7月で、このストリートビューは2013年の9月

てことは、どらちゃんの国王就任10か月前からアガパンサスさまは国境を警護されておられたってことかっ

いつからなのかわからんが、食べ物や飲み物を供給されるでなく、暑い中、寒い中頑張ってきたんだねぇ

孤独で寂しかったやろねぇ

アガパンサスさま、えらいっ♪


ちなみに鯉のぼりのところには近くにふさふさの?コキアが♪
9月だからいくらか台風の影響があったのか、もふもふがちょっと崩れてるような?

どらちゃんが去年コキアコキアって騒いでたのは、このビューに写ってるコキアの子供たちだったんだね

どらちゃんなんか後輩なんだねぇ
コキアもアガパンサスさまも、いろんなことを乗り越えてきてるんだね♪

なんか不思議な気がするなぁ



.

今の王国本土

2013/9のストリートビュー♪

同じく当時の鯉のぼり地区(笑

マリーゴールド-品種不明 

コメント (6件)

  • みほみほさん 2015-03-08 19:56:49

    ストリートビューは面白くて怖いですよね~

    初期の頃、うちは息子の柔道着がでかでかと干してある画像(笑)
    しかも胸に◯◯学園と名前入り(*ノェノ)キャー
    個人情報垂れ流しですわ(T_T)

  • どらちゃんさん 2015-03-08 20:08:21

    亡くなったおばあちゃんがニコニコしてたなんて逸話もありますねー( ; ゜Д゜)

  • みほみほさん 2015-03-08 20:28:02

    この3枚め、コキアが揺れてておもしろいー!!

    うちも次はコキアがでかい時に更新してもらいたいなぁ

  • どらちゃんさん 2015-03-08 20:39:14

    うちは鯉のぼりがカラフルになった時に♪

  • しいたけさん 2015-03-08 21:09:01

    当時の具合が思い出されますね❗️

    無いものが有ったり有るものが無かったり…

  • どらちゃんさん 2015-03-08 21:25:30

    そうですねぇ
    過去へのタイムマシンってとこでしょうか♪

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->