冬将軍めぇ~~~ - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2015-03-24 2014-07-01~266日目 晴れ 11.7℃ 1.9℃ 湿度:55% 積算温度:3918.1 ℃

冬将軍めぇ~~~

夕べセットしたペットボトルシェルター、今朝は大丈夫だったんだが、昼間は風がビュンビュン吹いてて今度はシェルターが吹っ飛んでないかと一日心配じゃった

シェルターがよそんちに飛んでっても迷惑だし、昼とはいえ寒風吹きすさぶ中でうちの子らが風にいじめられてるんじゃないかとハラハラ....汗

定時でダッシュで会社出て王国にたどりつき、即チェック

本土のムルチコーレは大丈夫じゃった
よしよし♪

写真1枚目のペットボトルの中のチラチラ見えてる黄色いの、見えるかなぁ?


鯉のぼりは...?

あっちゃ~
ブルーデージーのシェルターが横倒しにっ
(ノД`)・゜・。

ペットボトルかぶせて、飛ばないように石で重しをしてたんだが、石が軽すぎた?

よく見ると写真の左上のビオラの上に石がっ(大汗っ

再建してみた(笑)が、グラグラするのでブロックもってきて支えに
これなら大丈夫ね♪


明日は―1度予報...怖
明後日の朝は1度予報....

もうちょっとの辛抱だなぁ
それが過ぎたら、春到来だからっ♪


.


ムルチコーレは大丈夫じゃった♪

ブルーデージーはあっちゃ~なことに

再建っ(^^)v

マリーゴールド-品種不明 

コメント (11件)

  • しいたけさん 2015-03-24 22:45:36

    トテカン トテカン 再建完了!

    今日を乗り越えられますようね・・・

    本日もしいたけ家は毛布3枚です・・・

  • どらちゃんさん 2015-03-24 22:55:55

    昼は風速5mだったので、ムルチコーレんとこが軒並み倒壊してるんじゃないかって不安でしたよ

    予報では明日の朝の気温、昼の風ともに今日と同じくらいらしいです

    頑張って欲しいですねぇ

  • よっちゃぐさん 2015-03-24 22:56:09

    こう寒くっちゃ、花や野菜が気の毒><
    どら兄い、花が心配で仕事が手につかないでしょ?

  • どらちゃんさん 2015-03-24 23:00:43

    い、いや
    仕事は仕事ですからっ(^-^)v

    コホン(笑)

    合間にやっぱり気になってちょいちょいスマホで天気予報見てるのはナイショね♪

  • よっちゃぐさん 2015-03-24 23:32:53

    大丈夫、大丈夫^^
    私も、会社のPCで天気予報見てるから(笑

  • どらちゃんさん 2015-03-25 05:05:47

    会社のPCでって、管理者にはどのサイト見てるのかバレバレなんですよ♪

  • よっちゃぐさん 2015-03-25 06:44:00

    そうなんですよね^^;
    あんまり、仕事に関係ないものは見ないようにって(笑

  • どらちゃんさん 2015-03-25 07:44:07

    まぁ、天気予報くらいは管理者も気にしないでしょうね

    ずっと掲示板してるとか、エロ系はアウチでしょうけど(笑)

  • よっちゃぐさん 2015-03-25 07:49:40

    うちの会社、割とゆるくて・・・
    お昼休みなんか、全員って言う位、なんか見てるよ(笑
    管理職も・・・
    さすがにゲームはダメになったけど(´Д`q)

  • どらちゃんさん 2015-03-25 07:51:42

    うちも昼休みにはみんないろいろ見てますよ♪

    エロはいかんですが(笑)

  • よっちゃぐさん 2015-03-25 08:00:06

    さすがにエロはいかんでしょう(笑

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->