畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
| マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
| 作業日 : 2015-04-19 | 2014-07-01~292日目 |
16℃ 10.9℃ 湿度:69% 積算温度:4250.8 ℃
|
サフィニア入国♪
午前中、いろいろポット上げしてたらパラパラっと来た
無視して作業してたが、だんだん雨粒が大きくなってきて断念(ノД`)・゜・。
なので、ちょっと遠くだけど、いつもよさげな子を置いてる危険なホムセンへ♪
あったよ、やっぱり...汗
近くのホムセンで、サンプルの大きな大きな花だらけの株を見たね、サフィニア♪
いろいろシリーズがあるけど、サフィニアマックスってのはすんごいね
60cmくらいが多いうちの畝には入りきらんくらいやねぇ
どこに行っても298円?価格統制?とか思ってたが、ここは298円のももちろんあるんだけど、たくさんの200円のがっ♪
しかもまったく傷みもなく元気♪
強いて言えば、枝がかなり伸びてる子がいる
まぁ、這い性のペチュニアだから当たり前の状態やね♪
広がりまくるサフィニアだしね♪
挿し芽がいくつか取れそうな雰囲気♪
となりにいたオバちゃんに、なんでこんな元気なのに安くしてるんでしょうね?って振ってみたら、この棚の苗はずっとここにあるよ、入荷して長いからやない?って♪
よくご存じで(笑
レッドが欲しかったんだけど、売り切れてて残念
3名お連れ帰り♪
さて、どこに?(笑

入国♪














しいたけさん 2015-04-20 08:02:02
ヘブンリーブルーは今年の新色ですよー❗️
涼しげな色が素敵ですね。しかも200円とは信じられん(°_°)
どらちゃんさん 2015-04-20 08:30:43
あのホムセンは仕入れをミスったんですかねぇ
サフィニアはブーケやフリル、マジカル(だっけ?)
サフィニア以外でもミリオンベルとか天使のなんとかとかがたくさんあって、オール200円でしたよ♪
40cmくらいにはなるんでしたよね♪
鯉のぼりのどこかを飾らせたいんですが、今は空いてないんですよねぇ……(T^T)
あ、2枚目の写真はプランターとかじゃないです
写真撮るのに置いただけね
こんな株間で植え付けたらえらいことになるでしょうね(笑)
しいたけさん 2015-04-20 08:33:48
確か30㎝鉢に3ポットが基本なんでこの鉢でも大丈夫かな?
実際にはちょっと狭そうですよね・・・
今年はサフィニア買おうかな・・・
いつもは手を出さないんですよね~
どらちゃんさん 2015-04-20 09:16:01
あ、写真は他の子をポット上げしたときに使った薄いトレーなんです
紛らわしくてすみませんm(__)m
いかにも鉢みたいですよねぇ……汗
サフィニア、見本鉢があったんですが、30cmくらいの丸いプランターにあふれかえるくらいでした(一株って書いてました)が、たしかにサントリーのサイトには、30cmプランターに3株って書いてますねぇ
でも株張りは80cm以上って……
http://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/spring/surfinia/
株張りってなんですかねぇ?
株の大きさ(直径)かと思っていましたが違うみたい……?