あってはならないものが…… - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2016-04-26 2014-07-01~665日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

あってはならないものが……

火曜日はどら王家周辺の燃えるゴミの日

ゴミ袋を下げて所定の場所に行くと……

ギョッ?!

二度見しちまいましたがね……汗
なぜ、こんなところにこんなもんが???

思わず食べられるのではないかと切り口を確認してしまいましたとさ(笑)

.


マリーゴールド-品種不明 

コメント (10件)

  • ククルマさん 2016-04-26 08:04:40

    これ、下コンクリ??すごいですね。
    いいね押しちゃったけど、コンクリ破られたらたまらんですね…(´д`)

  • ククルマさん 2016-04-26 08:06:52

    あ、二度見したらこれ切れてるやつが置いてあるんですね!良かった!ゴミ捨て場の端から生えてきたんだと勘違いしました(..;)
    うちの庭が竹で困ってるので、ついつい竹はナーバスになってしまいます(T_T)

  • どらちゃんさん 2016-04-26 08:11:09

    あはは~
    コンクリ突き破ってタケノコ生えてきたら、地元のテレビ局が取材に来そうですね(笑)

    しかし、なんで置いてったんでしょうね?

  • よっちゃぐさん 2016-04-26 14:53:33

    私なら持って帰ります^^;
    そして、タケノコご飯!!

  • どらちゃんさん 2016-04-26 15:06:39

    ぷっ
    ちょっと迷いましたよ♪

  • よっちゃぐさん 2016-04-26 15:19:03

    まわりに誰かいたの?誰か見ていた?

  • どらちゃんさん 2016-04-26 16:59:55

    誰もいませんでしたけど、どらちゃん根が真面目なもんですから~♪

  • よっちゃぐさん 2016-04-26 17:15:30

    これを黙って持ち帰ったら窃盗罪?
    自治体の物を盗んだら、罪が重くなるんかね~
    懲役2年以下、もしくは罰金30万円以下とか^^

  • はちみっちゃんさん 2016-04-26 18:45:02

    想像ですけど・・・。
    どなたかが、生のタケノコいただいたは良いけど、茹でるのが面倒で「誰か持って帰って食べてくれないかなぁ?」と思って、わざわざゴミ袋には入れず、そのまま置いて行った・・・ということでは?!

    どらちゃん、タケノコ茹でられますか?

  • どらちゃんさん 2016-04-26 19:05:51

    どらちゃんの推測はこうでした♪

    旦那さんが会社の同僚たちとタケノコをとりに行ったがあまり大きくなったのは美味しくないと知らず、大きいのをとって帰って奥さんに『スゴいだろ~』って見せたら、奥さんから、『そんな大きなのおいしくないわよっ』って叱られた

    妄想~(笑)

    糠で茹でるんですよね♪

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->