畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 涙が出そうな言葉が

    夕べ、書きかけで寝落ち~汗 ============ 一週間ぶりくらいで畑へ〜汗 もう、マイ畑は雑草の巣窟になり下がり見る陰も〜(T_T) (なので畑の写真は無しね) 結構な倦怠感とワヤクチャな天候が続き、何故かエンド...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-17 2573日目

  • 天気が変

    今日は、午前中は快晴かつオニのような日差しで汗ダラダラだったんだけど、天気予報通りに昼からは打って変わって激しい雨~ 今年はなんだか天気がおかしいよね~??? 明後日以降の天気予報では、梅雨が明けたようなお日様マークの行列なんだ...

    31.3℃ 23.8℃ 湿度:93%  2021-07-09 2565日目

  • やっとこさゲット~

    今日は休みなので、こないだから目をつけてたいつもの近所の100円直売のオバチャンのトウモロコシを買いに行った~♪ 雨の合間に家を出たらもう売り切れだったけど、オバチャンの姿が目にはいったので、『もうトウモロコシないの?』って聞いたら、...

    26.2℃ 23.4℃ 湿度:98%  2021-07-08 2564日目

  • 酷暑?

    おっ 梅雨明けか? しかし連日暑そうな~(T_T) .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-06 2562日目

  • 我々は芸人?

    写真は今朝の出勤途中のホームセンターでパチリしたモノ〜 今更言うまでもないけど、花や野菜のタネや苗、資材とか売ってるコーナーにはこの『園芸』って看板がよくあるよねぇ? 前から思ってたんだけど、なんで『園「芸」』って言うんだろうね...

    30.3℃ 25.1℃ 湿度:85%  2021-07-04 2560日目

  • 15kg50円~(^^)v

    仕事の帰りに寄ったホームセンター、遅ればせながら夏野菜の苗を探しにいったんだけど、特に目ぼしいものは無かったけど、目を引いたのは発酵鶏糞~ 15kg一袋がナント46円っ 税込みでも50円~(^^)v 15kgよ、15kg~ ...

    30.3℃ 25.1℃ 湿度:85%  2021-07-04 2560日目

  • オバチャン絶好調~

    今朝の出勤前に立ち寄ったいつもの近所の100円直売、今日は出物がたくさん~ ブリブリに太った獲りたて確実、ウマさ確実のトウモロコシがてんこ盛り~ あと目を引いたのが、小ぶりだけど、スイカ1個300円~♪ ハンドボールとバレーボール...

    30.3℃ 25.1℃ 湿度:85%  2021-07-04 2560日目

  • 素敵な響き

    畑の隅の食べ放題のイチジク(畑の地主さんが好きに食ってOKと~♪)、今年もボチボチと実が生ってきた~ 食べ放題って、素敵な響きよね~♪ タダだしぃ~(^^)v 今年も堪能できるかしらん♪ うふ~ .

    32.6℃ 23.8℃ 湿度:77%  2021-07-03 2559日目

  • Googleレンズ

    雨で畑にも行けないんで、ちょっといつもと違う話を~ ターゲットにカメラを向けてシャッター押すか、持ってる写真の選択でもいいんだけど、要は画像からそれが何かとか、これに似てるねってモノを表示してくれるソフトなのね ん~ わかりに...

    25.9℃ 21.9℃ 湿度:97%  2021-07-02 2558日目

  • やめれ~

    やだぁ〜(T_T) .

    25.9℃ 21.9℃ 湿度:97%  2021-07-02 2558日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。