畑のふちの花たち (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
  • 雨やんか~(T^T)

    今日は昼から受診予定だったので、会社は午前半休、夕方には診察も終わるだろうから、新・新天地に寄って帰ろうとか呑気なことを考えてたんだけど、見事に期待は裏切られて既にかなりの雨降りで、夕方なんぞひどい雨になりそう~(T^T) ま、朝の内...

    22.3℃ 15.6℃ 湿度:80%  2019-05-14 1778日目

  • エピソード~♪

    今日もよく歩いて、帰りついたらヨレヨレだったんだけど、カミさんが、妙に優しい~? なんで? と思ったら、何でも昼間に遠いけど安いスーパーに買い物に行く途中で自転車がパンクしてかなりの距離を自転車を押して歩くハメになったらしい~汗 ...

    27.3℃ 16.7℃ 湿度:62%  2019-05-13 1777日目

  • イチジク食べ放題?

    新・新天地の端っこにはイチジクの木が5本くらい植えてあって、隣の畑のオジサンがメンテナンスを任されてる~♪ 今朝、オジサンが来てていろいろ話をしたんだけど、生ったらドンドン食べていいんだって~♪ うきゃ~♪ カミさん、イチ...

    28.7℃ 16℃ 湿度:51%  2019-05-12 1776日目

  • もろた~♪将来の約束も~♪

    今朝は隣の畑のオジサンが来てたので、いろいろと話を~♪ 彼が帰り前にイチゴを収穫してて、白いイチゴを二粒ほどくれた~♪ 俺はヘタクソだとか、サッパリ収穫出来ないとか自分のことを言うタイプなのに、「結構甘いよ」とか言うから、毎年ち...

    28.7℃ 16℃ 湿度:51%  2019-05-12 1776日目

  • 今週は9万歩ちょい歩いたぞ~(^-^)v

    先月会社でてんかん症状が出てから、医者からは当面クルマの運転は(危険だから)しないように言われたし、カミさんと相談してクルマは止めようということに~汗 東京の人はクルマの必要性はあまり感じないと思うが安城くんだりの片田舎ではクルマを使...

    28.7℃ 14.5℃ 湿度:43%  2019-05-11 1775日目

  • 誕生日~♪

    今日はどらちゃんの⚪回目のハタチの誕生日~♪ 状況としてはあんまりヨロシクはないけど、ま、生きてるからヨシとしよっか~♪ あ ⚪って何が入るの?って質問は禁止ね~♪ .

    27℃ 12.7℃ 湿度:40%  2019-05-10 1774日目

  • 稲藁ゲット~♪

    昨日、一緒にやってる同僚が帰省先から稲藁をクルマに積んで帰ってきた~♪ .

    20.7℃ 10.9℃ 湿度:35%  2019-05-07 1771日目

  • 【虫注意】水汲み場にアメンボウ~♪

    どこから来るのかな~? 夏は特に涼しそうだよね~♪ しかし、体重が軽そうとは言え、理屈は分かってても足を水の上に踏ん張って体が浮くっちゅうのは納得できんよね~汗 川遊びとかプールとかで同じことができたら気持ちいいやろね~♪ ...

    24.9℃ 13.7℃ 湿度:63%  2019-05-06 1770日目

  • タマネギもろた~♪

    もう、丸々、ブリブリ~♪ 新・新天地の隣のエリアのオジサンがくれた~♪ 新天地で作ってた子らはそのまんま置いてきたから、今シーズンは収穫物がなくて淋しかったのよね~♪ 食いきれんからって~♪ いくつ要る?って言われた...

    27.6℃ 13.7℃ 湿度:37%  2019-05-04 1768日目

  • つまんな~い

    今日は終日雨~(T^T) 朝、新・新天地の様子見だけでもと思い家を出たものの途中で降りだしちまいUターン、例の100円無人販売のオバチャンちで例のごとくスナップえんどうを一袋買って帰ってきた~(T^T) スナップえんどうを買いに...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-01 1765日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。